♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

町田ライヴの照明&音響

2017年08月24日 07時50分20秒 | 沢田研二LIVE

ピンスポが眩しいって

 

ホールの大きさによって

ピンスポあてる場所が違うけれど

天井が高いホールは

天井のどこかに照明室があったりするけれど

 

町田は私のうしろが27列

そのうしろにミキサー席

 

ミキサー席は最後列の後ろだったけれど

ミキサー席の頭上にガラス窓があって

そこが照明室

振り向いたら照明さんの横顔、、、、

ステージのJulieにピンスポあてて

ひかりの道筋は

角度が30度から45度ぐらいだから

 

いくら長い睫毛のJulieでも

あの角度は眩しいよね

 

MCのときは

生の照明が

下手上手のステージ天井からあたって

ピンスポとみっつだから

ステージのJulieの足元にJulieの影がみっついたっけ

 

音響さんは

♪あなたへの愛のとき

もう一回はどの曲か忘却だけれど

2度、階段おりて客席の真ん中あたりに行って

音を確認していたっけ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町田ライヴの翌朝の星屑 | トップ | ♪許されない愛 進化した照明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事