♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

♪許されない愛 進化した照明

2017年08月24日 07時55分56秒 | 沢田研二LIVE

ライヴ5つもパスしている間に

照明も ずいぶん進化して

 

25日ぶりだから 

何もかもがふりだしにもどって

ずいぶん新鮮だった

 

♪あなたへの愛

最後は夕陽みたいなオレンジの照明

手をつなぐマイムのときに

音響さんが階段おりて行った

 

♪許されない愛

五所川原・秋田編では 同じパープルだったような記憶

パープルが濃くなって

背景が赤紫になって大きな水玉模様があったっけ

葉っぱみたいなグリーンの照明はなくなって

いつから進化したんだろ

指先マイムは真ん中のみだった

 

♪巴里にひとり

後ろの背景が薄紫のときは上手にくまさんして

向こうに歌いに行ったら

薄い水色系の照明だったっけ

 

♪明日は晴れる

69歳の雄叫び 毎回違う味わい

夕陽みたいな色合いの照明もあったり

ステージ床部分には

星型が重なったような模様の照明

その星型みたいな照明が

ステージから通路のところに移動していたっけ

通路側じゃなくだからたくさんの背中越しで

途中で見切れちゃったけれど

 

 

照明を記憶するのは難易度高い

遠いときは表情はぼーだからパスするしかないけれど

歌詞を聴き取りながら

じっとしていない照明もみつめるのは至難の業

自分のためにだけだけど

 

今季ツアーの照明

ステージ背景の照明が多いかな

蓮の花托みたいな照明機材が素敵な演出してくれて

 

後方席のときは

ぼーなJulie観察はひとやすみだから

それが唯一の贅沢観賞

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町田ライヴの照明&音響 | トップ | 町田で聴いた♪SPLEEN~六月の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事