一つは、五木寛之。
もう一つは、バトンタッチについて。
それにしても、沢田研二さんも大変ね。
故意的に忘れたふりをするときと、
本当に忘れたようなところもあったように感じたから。
私が感じたメッセージ
1着目には、☆(ゆかりんごさん)と月(pekoさん)
2着目は、オレンジ(これは私)
照明で3つの輪。
つまり、3人で相談をして、50周年70歳古稀ライブツアーを分け合って、追っかけをして、ライブレポを書いてくれ。
みたいな、かんじかしらね。
ケンタッキーはアメリカ(英語の達者なゆかりんごさん)
不二家はペコちゃん。(pekoさん)
覚えている話の中で、高齢者の定義改正話で、60の還暦を戻してくれ。
歌のやり直し
これは、昨日の吉祥寺駅ホームで。
トートバッグの柄と同じ照明は、何の曲だったかな。。。
♪恨まないよ だったかしら。⑱番目だったかな。
①福幸よ
②F.A.P.P
MC
③3月8日の雲
④東京五輪ありがとう
⑤Uncle Donald
⑥犀か象
⑦一握り人の罪
⑧Fridays Voice
⑨泣きべそなブラッド・ムーン
⑩涙まみれFIRE FIGHTER
⑪Deep Love
⑫un democratic love
⑬Welcome to Hiroshima ~平成26年(2014年)8月6日『平和への誓い』より
⑭Pray~神の与え賜いし
⑮櫻舗道
⑯カガヤケイノチ
⑰三年想いよ
⑱恨まないよ
⑲限界臨界
⑳こっちの水苦いぞ
MC
アンコール
㉑新曲「ゆるぎないやさしさ」
㉒新曲「ISONOMIA」
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01701080045.html
バッグバンドは、変わらずでした。ハズレ。
リクエスト曲もなし。
ただ、思い出したのが、今回は、すべて沢田研二さんの作詞の曲ということ。これが当たっていたと思います。
沢田研二 オフィシャルサイトが更新されていた 12月28日に書いたことは正解のようでした。
私自身が、すでに忘れておりました。
pray~で、歌詞間違え土下座をされたので、今日の質問 オールインワンではないということでしょうか、それとも、バトンタッチはしないということなのか、よく解りませんでした。
それとも、東関連のことを言っておられるのかどうか、東は御協力者ではないかと私は思っているだけですが。土下座・・・私には、解読ができませんでした。
どの曲か忘れましたが、カズさんが前に出てきてのギター演奏がありました。これがお答えに関することかどうかも、理解できません。
着替え後の2曲は新曲でした。
燃えろ~ の歌詞だけは覚えています。
あと、手拍子があった。
また、スマートになられたようですね。そして、髪の毛とお髭が短かったですね。3階席からですが。
衣装は、☆と三日月。2着目は・・オレンジ系のジャケットのような感じでした。
ラブソングというよりも、ほとんど、祈りうた。http://www.co-colo.com/cd/julie-label.htm
3月8日の雲~5年間のCDからの祈り詩。ハルメクの本を思い出しました。
50周年は、ジュリーお一人で、A面の104曲中のほぼ半分、最初に三分の一 と言われ、ほぼ半分で50曲と言われておりました。ワンコーラスだけ歌い、50曲を歌うと考えておられる。
ザ・タイガースの曲もあるとか、小分けにして、歌われる
会場は60箇所。それから増えるかもしれないと。
高齢者の呼び名について。
照明について、3つの輪が気になりました。何かを表しておられるような気がするのですが。私には解りません。
今回のライブは、ジュリーファンならいいけれど、ジュリーファン以外のお友達をお誘いするには、ちょっと考えてしまいます。私の知人をお誘いをするのは50周年のツアーの方がいいかもしれないわ。
値上げについて。
今回、私は、メモを取っておりませんので、このあたりで今日は終わらせていただきます。