木曜日にあった誤配達騒動を遅く帰ってきた主人には言っていませんでした。
で、昨日話をしたら、主人が私に「はい!」と言って箱を渡してきました。
その箱は3番目に着た、私が知らなかった配達物。
え?なんで?と思いつつ、主人に手渡されたカッターで箱を開けました。
出てきたのはなんと、私の好きな「かえるのピクルス」の限定品、銀座ファボリ!!
主人は早いクリスマスプレゼントと言ってました。
実は私、この子のネットでの販売を知りませんでした。
Twitterで瞬殺だったという話を読んで知ったぐらいなんです。
松屋銀座展覧会での限定品で「かえるのピクルス」のホームページは見ていたのですが、
まさかこれを買っていたとは思ってもみませんでした。
主人の話では正午の販売だから11時58分から構えてたとか言うので、
つい「え、仕事は?」と突っ込んでしまいました
引っ越し前で断捨離を進めている我が家でこれ以上物が増えるのはまずいので
嬉しいけどもう買わないでとは言っておきました。
そうそう、ピクルスだけじゃなくて、あなたの本もね!!
本を少し断捨離したけど、主人は未だに本を買って増やしているので困ってます
断捨離した意味がない~
とにかく物は少ないほうがいいですよ。
家具いっぱい置くと本当に狭い!!
今はもう慣れましたが、最初愛知から出てきた時、あまりの狭さに「人が住めるんか?」と思いましたよ~。
畳一畳の大きさも西と東では違うそうで、東の方が一回り小さいとのこと。
なので6畳、と言っても多分今お住まいの部屋の6畳よりも狭いと思いますよ~!!
畳の大きさ、そういえばミステリードラマで見た覚えがあります。
忘れてました。情報、ありがとうございます(*^^*)