皆さん、お久しぶりです。
2週間ぶりの投稿になりました。
先週、やっと引っ越しが完了し、埼玉入りしました。
断捨離してきたつもりでしたが、まだまだ物が多く、
処分しながらの片づけです。主人に至っては本がありすぎ
仕方ないと苦渋の決断をしながら処分してます。
私は私で、道を覚えるのが大変です。
道路も歩道も狭いので自転車での買い物が怖く、徒歩で行っています。
昨日なんて、買い物の帰りでマンションを通り過ぎてしまってました。
スマホを見ながらだったのですが、両手に荷物を持っていたため、
ここまっすぐだったよね~なんて思いながら歩いてて
ふとスマホの画面を見ると過ぎていたんです
道も複雑なので覚えるまで時間がかかりそうです
当時は携帯電話もなく、公衆電話でワイフに道を聞き、バカにされました。
20年以上も前のことですが、懐かしく思い出しました。
携帯電話がない時代は確かに大変でしょうね。
自分がどこにいるのか確認もできませんから。
今はアプリがあって便利ですね。
お疲れさまです。
うちも全部の荷物をきちんと片付けるまでに丸か月はかかったと思います。
頑張ってくださいね!
主人の荷物の大半は本なので、処分のために読んで売るという方針を打ち出したようです。