@JunjiHattori
— アム (@mammadiamina) 2017年3月7日 - 19:08
政治家が口にする「天の声」って、これでしょうか?
@JunjiHattori @yobu_dai 馬渕さん、好きですけど洗脳されてますよ。DHCシアターは9割の真実で釣って、最終的には勝共連合の意向に世論誘導してるだけです。
— 少年探偵H (@music7exe) 2017年3月7日 - 20:04
そもそもDHCって………
映画『マネーモンスター』★★★3.7点。 ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニのコンビなんか今さら…とか思ったが面白かった。
— IKA (@ikarush) 2017年2月25日 - 21:55
色んな場面で視聴者を裏… filmarks.com/movies/63760/r… #Filmarks #映画
財テク番組が銃を持った青年にジャックされる『マネー・モンスター』。ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツ共演のサスペンス。物語はマスメディア批判として始まりつつ、やがて金融市場の闇を描くことに収束する。敗者の立場から、強欲な企業… twitter.com/i/web/status/8…
— 遊山直奇 ゆうやまなおき (@youyama) 2017年2月25日 - 02:59
しかし、日アカとブルーリボンと映画秘宝の一位が同じ映画なんて未だかつて、そしてこれからもないんじゃないか。 #シンゴジラ pic.twitter.com/l0kvja6F7F
— pasin (@pasinpasin) 2017年3月4日 - 01:22
(シン・ゴジラの日本アカデミー賞七冠に湧き上がるTL) pic.twitter.com/1eSR29MufO
— まなしな (@soundwave0628) 2017年3月3日 - 23:15
で、シンゴジラ、話はいい意味でおもしろくない。ストーリー自体にカタルシスはない。けれどそういうものじゃなくて、何がどうなっているか?こういう時に何をするか?を見せるための映画、モキュメンタリーに近いかなと。あれこれ小さいチップスを探すのがおもしろい映画。あと弊社も破壊された。
— もなこ (@ch_25) 2016年8月20日 - 21:00
シン・ゴジラおもしろくないって聞いてたけど(陸上自衛隊が)おもしろかった(´°‐°`)
— ハギコ*30日福岡 (@FZR250R6) 2016年8月20日 - 19:08
すごくおもしろくない長文を読んだ
— boxman (@asretw) 2016年8月7日 - 19:09
東京中を破壊するゴジラが、いつも素通りする場所とは? 「シン・ゴジラ」が暗示する日本のあやうさ bit.ly/2aDd3oB
おぞましい国へ。安倍総理と「思想信条」を同じくする「おともだち」に対してのみ、血税が無駄に使われていき、学校では教育勅語の暗唱を強制し、「安倍総理万歳! 安保法制通ってよかったです!」と絶叫させる。街にはヘイトスピーチが満ち溢れ、国際社会からは孤立する。そんな国にしてはいけない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2017年3月9日 - 16:50
昭恵氏が“確信犯”自白 「首相夫人」の利用価値を重々承知
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) 2017年3月9日 - 16:52
nikkan-gendai.com/articles/view/…
【人気記事】 “第二の森友”安倍首相の親友が経営する加計学園の新疑惑! 官邸は国家戦略特区指定の情報を非公表に dlvr.it/NZj6Nk pic.twitter.com/SUzI3IDEdG
— litera (@litera_web) 2017年3月9日 - 18:01
森友学園問題をめぐり、日経が3月4日-7日に実施したオンライン世論調査によれば、安倍首相の支持率は36.1%で、前週の63.7%から急降下、籠池理事長の国会招致には 70.8%が賛成とロイター報道。reut.rs/2lG5aVI
— deepthroat (@gloomynews) 2017年3月9日 - 17:29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます