C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

イタズラなKiss~Love in TOKYO

2013-11-05 21:32:16 | 日本ドラマ
イタズラなKiss~Love in TOKYO
2013:フジテレビTWO(全16話)



◆出演:相原琴子:未来穂香/入江直樹:古川雄輝/池沢金之助:山田裕貴
入江紀子:西村知美/入江重樹:芋洗坂係長/相原重雄:田中要次/入江裕樹:相澤侑我ほか

◆STORY◆斗南大学付属高校3年の相原琴子(未来穂香)は万年落ちこぼれのF組だが、優秀クラスA組でIQ200と噂されるイケメンの入江直樹(古川雄輝)に2年間片想いしている。告白を決意した琴子はラブレターを渡すが、「いらない」とあっさりフラれてしまう。そんな傷心の琴子にさらなる不幸が。父と念願の新居に引っ越すが、流星群が落ち倒壊。家を失った琴子と父だが、父の親友の家に居候させてもらうことに。しかし、なんとそこは入江直樹の家だった!一途さと元気が取り柄の琴子と、IQ200のクールな直樹のひとつ屋根の下の恋の行方は!?

別冊マーガレット(集英社)で1990年~99年に連載されて大人気となり、96年に日本でドラマ化、
2005年には台湾、2010年には韓国でドラマ化され大ヒット。そして2013年、17年ぶりに日本でのドラマ化が実現です。

Nakajiはイタキスが大好きです。
台湾版、韓国版、日本版すべてみておりました。で、今回、話題になっていたのでみてみました。
中国で初のファンミを開いた日本人ってでててちょっときになっていたんですが、
Nakajiにとってはなんで人気があるの?って思っていたら、あーーーイタキスの入江君だったんだ。。って思いました。

イタキスは入江君のツンデレがさまになってないとまったく面白くもないドラマである(笑)
初代は柏原崇だったんだよね~彼もクールでよかったけど、
やっぱり2代目となる台湾版のジョセフ・チェンのほうがよくて、
それを抜いたのが3代目の韓国版のキム・ヒョンジュンだな~
ツンデレで琴子にだけ優しいときなんてキュンキュンしちゃうんだよね~
このたかーーいハードルをクリアできるのかって思ってたんだけど、彼かっこよかったです(笑)

相変わらず琴子ちゃんはまっすぐすぎるくらいで、入江君に一途で一生懸命。
んーーーかわいいね~
で、入江君もどんどんひかれていくのもわかるし、気になっていくのもわかるけど、
あいからず冷たい一言。。。でもめげないんだよな~琴子ちゃんは!
イタキスをみてると久々に恋愛の王道のドラマみたな~って気分になります。

日本版は今っぽくかえてあるし、ちょっと台湾や韓国や日本とも違うんだけど、
話のあらすじはだいたいは一緒なんだよな~
すべて見てきている私からすると、なおさらハードル高かったんだけど、
これがまたこの日本版が一番好きかもって思ってしまうくらい面白かったです。

またさあ、西村知美のお母さんと芋洗坂係長のお父さんがぴったりなんだよな~
西村知美が笑ってしまうくらいだったわ(笑)
あえていうなら琴子のお父さん役の田中要次が若干ちがうんだよな~
って思ったくらいでキャストもバッチリだったな~!!

何度見てもあきないイタキスってすごいな~って改めて思いました。
原作が途中で終わったっていうのもあるのかもしれないけど、
1990年~99年っていえば今から何十年前の漫画なのに今見ても面白いってすごいよね。

このドラマ続編も決まったらしい。楽しみ~!!

Nakajiの満足度  ★★★★★★★★★(9.0)
イタズラなKiss~Love in TOKYO オリジナル・サウンドトラック
エスピーオー
エスピーオー

イタズラなKiss~Love in TOKYO DVD-BOX1(4枚組※本編DISC3枚+特典DISC1枚)
未来穂香,古川雄輝,山田裕貴,西村知美,芋洗坂係長
エスピーオー

イタズラなKiss~Love in TOKYO DVD-BOX2(4枚組※本編DISC3枚+特典DISC1枚)
未来穂香,古川雄輝,山田裕貴,西村知美,芋洗坂係長
エスピーオー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本酒の会@キッチン花水木 | トップ | マン・オブ・スティール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。