C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

平成がおわって令和へ

2019-04-01 22:23:10 | サッカー/スポーツ観戦

今日は、新しい元号の発表でしたね。朝から家でもそわそわ。会社でもみんな携帯出してそわそわでした(笑)
令和っていいですね。万葉集からきたとか・・・富山は大伴家持ですから、ブームがきたらいいですね。

しかし・・・朝から母が、なんか3時代も生きてるって年取ったって感じで嫌だわって憂鬱そうに言うので、
ちなみに私もだから!っていったら、あっ!昭和長いもんねってなぜか機嫌なおってました(笑)

平成もあと1か月で終わるんですね・・・なんか寂しいな~
そういえば3月にイチローが引退しました。その時本当に平成が終わるな~って思ってしまいました。

イチローってNakaji的にはあんまり好きじゃない選手だったんだよね~
でもWBCが決まったときにすぐに代表入りしたりとなかなか熱いひとなんだんって思ってて、
2006年のWBCのBC2次リーグで韓国に1―2で敗れたときのインタビューで
「僕の野球人生で最も屈辱的な日ですね」って言ったとき、珍しく感情を表にだしたイチローはなんか好きで、
この人の言葉はうそを言わないというか、重みがあるというか、ズシーンってきますね。

2009年WBC第2回大会は特に感動しました。調子が悪いイチローが最後にはなったセンター前ひっと、本当に鳥肌立ちました。
やっぱり持ってる人だな~って改めて思いました。

感動をありがとう!本当にお疲れ様でした。
ラストに日本での試合を演出してくれたシアトル・マリナーズも本当に素敵な球団だなって思いました。
最後のしあい目に焼き付けれて本当に幸せでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清塚信也 コンサートツアー 2... | トップ | 今日のランチ たま氣 @富山市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。