さよならの朝に約束の花をかざろう
'18:日本

◆監督:岡田麿里
◆主演:石見舞菜香、入野自由、茅野愛衣、梶裕貴、沢城みゆき、細谷佳正、佐藤利奈、日笠陽子、久野美咲、杉田智和、平田広明
◆STORY◆人里離れた土地に住むイオルフの民は、ヒビオルと呼ばれる布に日々の出来事を織り込みながら静かに暮らしていた。“別れの一族”と呼ばれ、生ける伝説とされている彼らは10代半ばで外見の成長が止まり、数百年の寿命を持つ。両親はいなくとも仲間に囲まれた穏やかな日々を過ごすイオルフの少女マキア(声:石見舞菜香)は、どこかで“ひとりぼっち”を感じていた。ある日、イオルフの長寿の血を求め、レナトと呼ばれる古の獣に跨ったメザーテ軍が攻め込んでくる。イオルフ一番の美女レイリア(茅野愛衣)はメザーテに連れ去られ、マキアが密かに想いを寄せる少年クリム(梶裕貴)は行方不明となる。何とか逃げ出したものの、仲間も帰る場所も失ったマキアは、虚ろな心で暗い森をさまよっていた。そこで親を亡くしたばかりの“ひとりぼっち”の赤ん坊と出会う。赤ん坊だったエリアル(入野自由)は少年へ成長していき、マキアは時が経っても少女のまま。時代が変化するなか、二人の絆は色合いを変えていく……
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』シリーズや『心が叫びたがってるんだ。』などの脚本を担当してきた岡田麿里が監督を務めたアニメです。
10代半ばで外見の成長が止まり数百年生き続け、“別れの一族”と呼ばれるイオルフ族の少女マキア。メザーテ軍に襲われ、帰る場所を失ったマキアは、親を亡くした赤ん坊と出会う。。。
試写会に行ってきました。
この映画、富山の南砺市のP.A.WORKSが制作したからか、試写会も富山が初だそうです。
上映後には、岡田麿里監督と堀川憲司プロデューサーによるトークショーもありました。
Nakajiはあの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。が大好きなので楽しみにしておりました。
まああの空気感をそのままにした映画でしたね。
映像がとってもきれいで見入ってしまいました。またトークショーでも言っておられたのですが、
声優さんが先に声をとってから表情を付けて行かれたそうです。
だからか表情が豊かで魅了されました。アニメの表情と声がとっても一体化しておりました。
声優さんもすごくて、『クジラの子らは砂上に歌う』の石見舞菜香、「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の入野自由、『ガールズ&パンツァー』シリーズの茅野愛衣、『進撃の巨人』シリーズの梶裕貴さんです。
石見舞菜香さんをオーディションで見つけたのはすごいよかったって言っておられました。
確かにすごいインパクトあったな~
Nakajiの満足度 ★★★★(4.0) 1/18 劇場鑑賞 2 作
![]() |
映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』オリジナルサウンドトラック |
rionos,riya | |
ランティス |
![]() |
さよならの朝に約束の花をかざろう 公式設定資料集 |
玄光社 |