麒麟の翼~劇場版・新参者~
'12:日本
'12:日本
◆監督:土井裕泰「いま、会いにゆきます」「涙そうそう」
◆出演: 阿部寛、新垣結衣、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈
◆STORY◆日本橋にある翼を持った麒麟像の下で、青柳武明という男性が息絶えた。彼はナイフで刺された状態で8分間も歩き、わざわざその像の下までやって来て倒れたのだ。日本橋署の刑事・加賀恭一郎は、青柳のそんな行動に疑問を持つ。容疑者の八島冬樹は、青柳の鞄を持って逃走している最中に車に轢かれて意識不明になっていた。加賀は警視庁捜査一課の刑事で従兄の松宮とタッグを組み、八島の恋人・香織や青柳の家族たちに話を聞いて回る。
やっぱり東野圭吾は面白い。。。
東野圭吾のミステリー小説「加賀恭一郎シリーズ」の「新参者」を基に、
阿部寛主演で放送されたテレビドラマの劇場版です。
東京・日本橋で起こった殺人事件の謎に挑む主人公・加賀の姿と、
事件に絡む人々の深いきずなを描いていきます。
やっぱりNakajiは東野圭吾のストーリーにやられます。。。
手紙や容疑者Xでも泣けたんですが、これもやっぱり泣けました。。。
なんかストーリー的には突っ込みどころもあるんだけど、
冒頭の「翼が生えた麒麟像」の下で力尽きるシーンからとても引き込まれました。
中井さんがお見事なんでしょうね。
でも、なぜ彼はそこで亡くなったのか。。。折鶴をなぜおいたのか・・・
被害者と容疑者、それぞれの家族や恋人の知らない一面を、
加賀がじっくりひも解いていくんだけど、
謎解きしていくミステリーをというよりは、親と子の人間ドラマだったな~
その中にちゃんと派遣ぎりとか、家族の問題とかちゃんと、
今の世の中の問題をちゃんとあらわしているような気がした。
昔も今も父親と息子はお互いに表現がへたであるってことで、
お互いがわだかまりをもったまま生活しているように感じられている。
でも、親は子供に無償の愛をたっぷりそそいでいるんだよな~
麒麟の像の下で息絶えた男性が息子に残したかったメッセージも泣けたけど、
加賀さんのお父さんのほうの愛情もなんか泣けたな~
死にゆくもののメッセージを受け止めることは生きているものの義務だ。
ずしーーーってきました。
個々にいろんなストーリーがあり、そしてみんな、
日本橋にある「翼が生えた麒麟像」から新しい道をスタートさせているだよね~
ここが、日本の歴史が始まった場所か。。。
ぜひこの目で見てみたいって思いました。
Nakajiの満足度 ★★★★(4.0) 劇場10作品目
![]() | 麒麟の翼 劇場版・新参者 オフィシャル・フォトブック |
マガジンハウス | |
マガジンハウス |
![]() | 麒麟の翼 ~劇場版・新参者~(阿部寛、黒木メイサ、溝端淳平、田中麗奈、山崎努) [DVD] |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
(柱は室町側に移設)
>謎解きしていくミステリーをというよりは、親と子の人間ドラマだったな~
私もそう感じました。それが良かったです。
では☆ありがとうございます。
ドラマの時から大好きでしたので、楽しみにしてました^^
阿部ちゃんも中井さんも凄く良かった!
父親の深い愛が実に感動的でした!
あと、ブログ引っ越しました^^
同じgooになりました!
リンク先を変更して頂けると嬉しいです♪
これからもよろしくお願いします^^
来月東京いくので、見てこようかなって思っていました。
人間ドラマがよかったですよね~!!
きゃーーーみすずさんもGOOへ引越し♪
お疲れ様です♪
なんか思い切って引越ししちゃったら、
また楽しいですよね♪
私もドラマから大好きでした♪