C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

3.11

2012-03-11 22:38:04 | ひとりごと
2011年3月11日14時46分。。
みなさんは何をしておられましたか??

Nakajiは、会社のトイレの鏡のまえで、疲れている自分の顔をみている最中に、
ぐらってゆれがきました。
はじめはあまりにも仕事疲れしているNakajiだったので、
あーーーついに立ちくらみきたかって勘違いしたくらいでした。

事務所にはいって地震だったことを確認できて、
そして後ろのしまの総務の緊急時のテレビでニュースをみていました。
そして、あれ?この線ってなに??ってみんなで海のほうを指差しました。
それがどんどん陸のほうにむかっていく映像をみて、
えっなになに?って感じでみんなで無言になったのを覚えています。
あれが津波だったんだったんだって。。。
それから急いで不安になり、東北や関東の友達に安否確認をとったりしました。
そしてツイッターの威力もこのとき感じた瞬間だったな~

また災害時の映像をみて、一列にならんで順番をまっていたり、
お年寄りを背負って逃げる少年や、必要以上に欲をいわない被災者の映像をみて涙し、
日本人ってすごいなって本当に思いました。

仕事でも、3月は年度末の締めであり、忙しくてどうするってところに、
福島にある工場が壊滅、仙台支社が動くのかどうなのか・・・って時に、
センター長からの仙台支社のみんなの同僚は、泊り込んだり、
1時間以上かけて歩いて出勤したりしてこの忙しい年末をのりきろうとしています。
みんな元気ですってメッセージを見たとき、なんか泣けました。
そして3月末で壊滅していた福島の工場も復活し、、、
いやーーー日本人って本当にすごいなって思いました。

被災された方は、1年本当にながかったんではないでしょうか。。。
瓦礫の問題もあるけど、政府は本当に早く復興支援をしてあげて欲しいです。
阪神のときはもっと早く動いていたような気がします。

この1年間みんながいろんなことを感じ思っていたと思います。
自分たちは何ができるのか、そしてただ普通の生活がありがたいことなんだって
あらためて感じたときでもありました。
そしていろんな人との縁に感謝した年でもありました。
14時46分黙祷 今日一日またたくさん泣いてしまいました。
そしてネットをみて、prayforjapanに寄せられたことばをみてまた涙しています。
でも、明日からは笑顔で今に感謝して生きていこうと思います。

あらためて犠牲者のご冥福を心よりお祈りいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麒麟の翼~劇場版・新参者~ | トップ | 東方神起 LIVE TOUR 2012 ~T... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう1年 (ボー)
2012-03-17 21:45:33
立ちくらみか、なんて…と思ったら、富山でしたっけ。
私は都内の会社で、本棚を押さえていました!
ツイッターは有効でしたね。電話が通じなくても、交通情報、宿泊情報などが多少は分かりました。
もう1年か、という気分です。
返信する
ボーさんへ (Nakaji)
2012-03-22 08:53:16
そうなんですよ。。富山はそんなに感じなかったんですが、職場のビルが7階なもので結構ゆれました。

本当にまだ1年か。。。って改めて思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。