まず用意するのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/e8374e837051ed15792c949c96b7c8bd.jpg)
カッターでストラップ部分を切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/ffd7251ab8301312f924f2d745272939.jpg)
クリップでコの字型にベルト通しをつくる。
千枚通しを熱し、ベルト通しが入る穴を開ける。
ベルト通しを接着剤で止める。
ここで、シルバーでペイントすればキレイですが
ベルトで隠れるので、このままです・・・
わかりやすいように、皮ひもで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/3cf8806431543f36f2bfedc570177868.jpg)
Cカン2個を通し、このように挟んだ所を留める。
ココにベルトを通して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/3b9b1c86475d26d902ecee7b5ecc9c1e.jpg)
片側のベルトも留めて、完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/befbd3781068c7c1a731c17145db3b0e.jpg)
ベルトの長さが調節できるので、他のドールにも良さそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/e8374e837051ed15792c949c96b7c8bd.jpg)
カッターでストラップ部分を切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/ffd7251ab8301312f924f2d745272939.jpg)
クリップでコの字型にベルト通しをつくる。
千枚通しを熱し、ベルト通しが入る穴を開ける。
ベルト通しを接着剤で止める。
ここで、シルバーでペイントすればキレイですが
ベルトで隠れるので、このままです・・・
わかりやすいように、皮ひもで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/3cf8806431543f36f2bfedc570177868.jpg)
Cカン2個を通し、このように挟んだ所を留める。
ココにベルトを通して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/3b9b1c86475d26d902ecee7b5ecc9c1e.jpg)
片側のベルトも留めて、完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/befbd3781068c7c1a731c17145db3b0e.jpg)
ベルトの長さが調節できるので、他のドールにも良さそうです!