双極性障害、そしてダイエット

40手前の20年近くに渡る病気との戦いの日記

地震

2020-01-14 17:30:00 | 双極性障害
うちは東京です。
かなり揺れました。怖かったです。
そんな私はやはり眠れず、とりあえずマイスリー半錠とサイレース一錠で夢と現実の狭間を彷徨いながらゆらゆらと寝た感じです。
ただ、かわりにいつも飲んでる量が凄いので今日はすこぶる元気。
朝まで薬が残ってない!からだるくない!
ストラテラも副作用が私にはあまりでないので、やはり食べちゃう。
生理前だしなあ。。
ロナセンテープが一月分あまりはじめました。
痒くてすぐ剥がしちゃうんだよね。だからってケチってたらこーなった。
あと、ルネスタ飲んでないから口の中が苦くない。
リスパダールがだるかったのかな?
常用のレキソタンも怠くなるらしい。
ヒルナミンもか。全部じゃん。
でも私SSRIが身体に合わないんだ。。悪夢みたり、死にたくなったり。。
もー飲みたくないわ。


今日から開設です

2020-01-13 22:42:00 | 日記
初めましてjunottyです。
双極性障害と不眠症を患う、少々ぽっちゃりな女です。
30も後半、早く治したい、痩せたいの思いで綴ります。
多分病気とダイエット。
手帳三級
年金申請中。
151cm57kgのデブ。

今日は比較的眠気がある。
一回薬抜きやってみようかな?
ダメだったら2時まで頑張って、飲むか。
何時迄も飲んだら寝れる、じゃダメだよ。やっぱりさ。
だけど、昼寝しちゃうんだよ。。悪循環してる。
でも先生からは就労不可とされてるし、今は年金が通るのを祈るしかない。
溜まった薬、ODしないように頑張りつつ、やっていこう。
ロナセン貼ってもいいけどあとが残るし少し興奮気味になっちゃうし。
苦い薬も入ってる。
毎日のダルさも抜けない。外に出る気にもならない。
ダイエットしたいけど、動きたくない。
でも昔の体重に戻したい。42kg。
頑張らなきゃ。
でも、だれかが言ってた。
頑張れってのは、簡単に使っていい言葉じゃない、と。
だから、頑張らないように少し気張ります。

junotty