きょうは、WBCで日本チームが優勝した時のように、コンビニでスポーツ紙をいくつか買いました。
日本海テレビニュースサイトから
島根県安来市の梨農家の話題
六甲おろしとモーツァルトを聴かせて育った梨らしいです。
面白いです。
ケースもなかなか乙な感じ。
鳥取県の方言で「あげ・そげ・こげ・どげ」とあります。
ほとんど高齢者が使う言葉ですけど。
標準語で、「あれ・それ・これ・どれ」のような感じと思います。
ネットピックアップ記事であったもの
青森テレビのニュースから
青森県・外ヶ浜町平舘にある平舘不老ふ死温泉の話題
ふと思い浮かんだのは、漁船の燃料と同じであれば、その販売店は?と思いましたが、
重油にはA〜Cの種類があるようですね。
何か、解決策があれば良いと思いますけど。