
シンガポールで行われているシャンチー(中国象棋)の第17回アジア個人選手権は11月18日、第3、4ラウンドが行われました。
◆第3ラウンド
所司和晴 0-1 陳科(オーストラリア)
中村千鶴 0.5-0.5 簡蕊蕊(インドネシア)
◆第4ラウンド
所司和晴 1-0 荘力銘(ブルネイ)
中村千鶴 0-1 陳嘉欣(中国香港)
所司選手は今大会初勝利です。
第4ラウンドを終えて、所司選手1勝2敗1和、中村選手3敗1和です。

所司選手は今大会初勝利

中村選手も和で0.5ポイントを上げる

「外星人(宇宙人)」こと王天一(中国)

「超級丹(スーパー丹)」こと唐丹(中国)
「世界で最も強いプレーヤー」を間近に見ながら、
そして彼らと同じ土俵でシャンチーが指せるなんてすばらしいですね。
中村選手はシャンチーを始めて2年半でここに立っています。
明日はあなたかもしれません。
「シャンチー・トップアスリート育成プログラム」7期生を募集中です。
http://blog.goo.ne.jp/jxiangqi/e/21e42b03503502c03ab8f6b2741ee374
◆第3ラウンド
所司和晴 0-1 陳科(オーストラリア)
中村千鶴 0.5-0.5 簡蕊蕊(インドネシア)
◆第4ラウンド
所司和晴 1-0 荘力銘(ブルネイ)
中村千鶴 0-1 陳嘉欣(中国香港)
所司選手は今大会初勝利です。
第4ラウンドを終えて、所司選手1勝2敗1和、中村選手3敗1和です。

所司選手は今大会初勝利

中村選手も和で0.5ポイントを上げる

「外星人(宇宙人)」こと王天一(中国)

「超級丹(スーパー丹)」こと唐丹(中国)
「世界で最も強いプレーヤー」を間近に見ながら、
そして彼らと同じ土俵でシャンチーが指せるなんてすばらしいですね。
中村選手はシャンチーを始めて2年半でここに立っています。
明日はあなたかもしれません。
「シャンチー・トップアスリート育成プログラム」7期生を募集中です。
http://blog.goo.ne.jp/jxiangqi/e/21e42b03503502c03ab8f6b2741ee374
中村さん、インドネシアの選手との和、力を出し始めましたね!
お二人とも、ここから巻き返しされることを信じています!
第5ラウンドの相手は、所司選手は胡敬斌(オーストラリア)、中村選手は余欣如(東マレーシア)です。
http://www.xiangqicarnival.org/page-59.html
棋譜の掲載が遅れています(現在第1Rのみ)。しかも所司選手の棋譜が違っています。(棋譜では、終盤146着目、炮でジャンされたところでで、士五進六と上がっていますが、実際は士五退六)