第37回全日本シャンチー(中国象棋)選手権大会は、5月2日、目黒区民センターで開幕、A級・B級とも熱戦が続いています。
今大会にはA級17名、B級14名のプレーヤーが参加しました。首都圏だけでなく静岡、長野、宮城、青森、広島、さらには中国・黒竜江省からも熱心なプレーヤーが駆けつけました。
大会初日の2日は3ラウンドが行われ、A級では日本で唯一「アジア大師」の称号を持つ山崎秀夫選手が3戦全勝でトップに立ち、WXF(世界シャンチー連合会)「フェデレーションマスター」所司和晴、黄雅輝両選手が2勝1和で追う展開となっています。B級は曽根敏彦、阿部秀俊両選手が3戦全勝でトップに並んでいます。
明日は午前9時50分から第4ラウンドが行われます。観戦は無料です。あなたも今年のシャンチー日本チャンピオン誕生の瞬間に立ち会いませんか?明日(最終日)の日程は次のとおりです。
4R 9:50/5R 11:30/6R 13:40/7R 15:20
目黒区民センターはこちら⇒
http://www.megurokuchushokigyocenter.jp/access.html
今大会にはA級17名、B級14名のプレーヤーが参加しました。首都圏だけでなく静岡、長野、宮城、青森、広島、さらには中国・黒竜江省からも熱心なプレーヤーが駆けつけました。
大会初日の2日は3ラウンドが行われ、A級では日本で唯一「アジア大師」の称号を持つ山崎秀夫選手が3戦全勝でトップに立ち、WXF(世界シャンチー連合会)「フェデレーションマスター」所司和晴、黄雅輝両選手が2勝1和で追う展開となっています。B級は曽根敏彦、阿部秀俊両選手が3戦全勝でトップに並んでいます。
明日は午前9時50分から第4ラウンドが行われます。観戦は無料です。あなたも今年のシャンチー日本チャンピオン誕生の瞬間に立ち会いませんか?明日(最終日)の日程は次のとおりです。
4R 9:50/5R 11:30/6R 13:40/7R 15:20
目黒区民センターはこちら⇒
http://www.megurokuchushokigyocenter.jp/access.html