
マニラ市で開催されているシャンチー(中国象棋)の第15回世界選手権3日目の16日は、第5・6ラウンドが行われました。
この大会に出場している日本代表選手の成績は次のとおり。
◆第5R
所司和晴(先)2-0Alexander Demin(雅徳敏、ロシア)
井上奈智(先)0-2Mikko Tornqvist (鄧明高、フィンランド)
高橋淳司0-2段培超(ミャンマー)
◆第6R
高橋淳司(紅)0-2所司和晴
井上奈智2-0Amri Bin Ibni Hajar(安里、マレーシア)
井上選手は、不戦勝を除けば今大会初の勝ち星です。
ここまでの3選手のポイントは次のとおりです。(勝=2、和=1)
所司和晴 6(3勝3敗)
井上奈智 5(2勝3敗1和)
高橋淳司 4(2勝4敗)
第7ラウンド(17日9:00開始)の組み合わせも発表になりました。
所司和晴(紅)-牟海勤(米国)
高橋淳司-荘力銘(ブルネイ)
井上奈智(紅)-Pascal Bieg(帕斯卡、ドイツ)
コメント欄にたくさんの応援メッセージをいただきありがとうございます。選手たちは競技に集中するため一つ一つにはコメントしませんが、皆さんからの応援に力づけられています。
明日からはいよいよラスト3ラウンドに突入します。引き続き皆さんの熱い応援をお願いします。


この大会に出場している日本代表選手の成績は次のとおり。
◆第5R
所司和晴(先)2-0Alexander Demin(雅徳敏、ロシア)
井上奈智(先)0-2Mikko Tornqvist (鄧明高、フィンランド)
高橋淳司0-2段培超(ミャンマー)
◆第6R
高橋淳司(紅)0-2所司和晴
井上奈智2-0Amri Bin Ibni Hajar(安里、マレーシア)
井上選手は、不戦勝を除けば今大会初の勝ち星です。
ここまでの3選手のポイントは次のとおりです。(勝=2、和=1)
所司和晴 6(3勝3敗)
井上奈智 5(2勝3敗1和)
高橋淳司 4(2勝4敗)
第7ラウンド(17日9:00開始)の組み合わせも発表になりました。
所司和晴(紅)-牟海勤(米国)
高橋淳司-荘力銘(ブルネイ)
井上奈智(紅)-Pascal Bieg(帕斯卡、ドイツ)
コメント欄にたくさんの応援メッセージをいただきありがとうございます。選手たちは競技に集中するため一つ一つにはコメントしませんが、皆さんからの応援に力づけられています。
明日からはいよいよラスト3ラウンドに突入します。引き続き皆さんの熱い応援をお願いします。


NC/NV部門現在7ポイント3人、6ポイント3人、5ポイント5人。だれか入賞するのは最終ランドまでわからない。
連日の戦い疲れたと思いますが、みんなさん引き続き最後まで頑張ってください!
みなさん入賞圏内であるという風に伺っております。
最後の最後までベストを尽くしてください‼︎
日本より懸命に応援しております。
入賞を果たした日本選手があと2人いましたが、松野陽一郎(6回戦終了時で勝ち点6→最終8、6位)田中篤(同じく5→8、5位)です。現時点で勝ち点4でも、入賞の可能性は0ではありません。とにかく、今日が一番厳しく、一番大事な日です。この日を何度も経験した選手として、言えるのはここまでです。
最後まで頑張ってください!!