先日、都内に出掛けた帰り道 とあるデパート内で 新宿高野の特設コーナーがあり
ショーケース内のふと目に留まった これを買って来ました
新宿高野 の 『 メロンパン 』 1個 231円 (高っっw
メロンパンで1個 200円超えって メッチャ高くないですか?
どんな代物か知りませんが 200円も出して 不味かったら嫌なので
とりあえず 2個だけ購入~ (こーいう所はケチ! 爆;
家に帰り 早速袋から取り出してみると・・・
こりは スゴイ たかがメロンパン1個を袋から出しただけで
部屋中がメロンの匂いで いっぱいに・・・
只者ではないかもしれぬ・・・ このメロンパンw
ちゅ~ことで 2つに切ると・・・
中にはペースト状のメロンクリーム、恐る恐る口に入れてみると・・・
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
メロンパンだ 爆
いや、メロンパンはメロンパンですけど 私が今までに食べたことのない
メロンパン!
メロンパンというと どちらかと言って パサパサしたカンジがありますよね?
食べていると ぽろぽろカスがテーブルの上にこぼれ落ちて~みたいなw
それがこのメロンパンには全くなく・・・というか 逆にシットリ&ネッチョリ
ってカンジなんですよ~
それに袋から出した時から漂っていたメロンの香り・・・ これが口にすると
もっと強くなり(当たり前w) まるでメロン、そのものを食べているよう・・・
(は、言い過ぎですけどw 爆)
何より 上品でしつこくない程良い甘さが とてもイイ
パンというより デザートを食べてるカンジでした 笑
流石、果物屋さんの 新宿高野~
これなら 1個 231円 は納得、納得・・・かな 笑
ショーケース内のふと目に留まった これを買って来ました
新宿高野 の 『 メロンパン 』 1個 231円 (高っっw
メロンパンで1個 200円超えって メッチャ高くないですか?
どんな代物か知りませんが 200円も出して 不味かったら嫌なので
とりあえず 2個だけ購入~ (こーいう所はケチ! 爆;
家に帰り 早速袋から取り出してみると・・・
こりは スゴイ たかがメロンパン1個を袋から出しただけで
部屋中がメロンの匂いで いっぱいに・・・
只者ではないかもしれぬ・・・ このメロンパンw
ちゅ~ことで 2つに切ると・・・
中にはペースト状のメロンクリーム、恐る恐る口に入れてみると・・・
オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
メロンパンだ 爆
いや、メロンパンはメロンパンですけど 私が今までに食べたことのない
メロンパン!
メロンパンというと どちらかと言って パサパサしたカンジがありますよね?
食べていると ぽろぽろカスがテーブルの上にこぼれ落ちて~みたいなw
それがこのメロンパンには全くなく・・・というか 逆にシットリ&ネッチョリ
ってカンジなんですよ~
それに袋から出した時から漂っていたメロンの香り・・・ これが口にすると
もっと強くなり(当たり前w) まるでメロン、そのものを食べているよう・・・
(は、言い過ぎですけどw 爆)
何より 上品でしつこくない程良い甘さが とてもイイ
パンというより デザートを食べてるカンジでした 笑
流石、果物屋さんの 新宿高野~
これなら 1個 231円 は納得、納得・・・かな 笑