Excel SQL処理のBook版
以前のSQL処理のアドイン版と同じ機能のBook版を作成作った。
<異なるところ>
・アドイン登録しなくてよい。
・Bookを開くと、マクロがスタートしフォームが開く。
※フォームを閉じてしまった時は、Auto_Open または START で最実行する。
・「マクロ作成」で、新しいBookを作成しそこにマクロを作成する。
・このBookを開かないとSQL処理が使えない。

※テーブル名・項目名を翻訳したい場合は、「DB定義」に登録する。
SQLを作成するとき、別名として使える。
通常はこのシートは非表示にして置いた方が良い(初期は非表示)

以前のSQL処理のアドイン版と同じ機能のBook版を作成作った。
<異なるところ>
・アドイン登録しなくてよい。
・Bookを開くと、マクロがスタートしフォームが開く。
※フォームを閉じてしまった時は、Auto_Open または START で最実行する。
・「マクロ作成」で、新しいBookを作成しそこにマクロを作成する。
・このBookを開かないとSQL処理が使えない。

※テーブル名・項目名を翻訳したい場合は、「DB定義」に登録する。
SQLを作成するとき、別名として使える。
通常はこのシートは非表示にして置いた方が良い(初期は非表示)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます