ピュアミング&バイオプログラミング美的健康サロンアダージィオのブログ

美容の最先端技術のピュアミングシ&バイオプログラミングステム
で本質美を実現させる情報が満載

美的健康作りが大切な時期ですね(^o^)(^o^)

2016年08月19日 | 美的健康講座
残暑が厳しい長い夏になりそうです。

疲れが蓄積して体調管理難しい時期です。

熱中症と夏の冷えに要注意です。

東洋の智慧を参考にして

美的健康作りですね(^o^)(^o^)






《美的健康講座》

黄帝内経より

 五臓の風病についての診断法

肺風・・・ときどき咳をし息が短く、

夜にはひどくなる。

しかし昼間はあまり症状が現われない。



診る所は眉の上・・・色が白い



心風・・・唇の皮が乾燥しおき、怒りぽっい。

ひどい時は声が濁る。



診る所は口・・・色が赤い



肝風・・・気分が沈み、悲観がちである

ときどき怒り、異性を嫌う。



診る所は目の下・・・色が青い



脾風・・・体が重く食欲がない。



診る所鼻の上・・・色が黄色い。



腎風・・・顔がむくみ、腰が痛く尿水が渋い。



診る所は顔全体・・・色が黒い。



胃風・・・首によく汗をかく。

食欲がなく痩せるのに腹部がさしこむ。

冷たいものを食べるとすぐ下痢をする。

 

首風、漏風、漏風の症状について



首風・・・風の吹く前の日激しい頭痛がするが

次の日によくなる。



漏風・・・全身にいつも汗をかく。

よく吐息し、喉が渇き、体力がない。



漏風・・・口の中が乾くが、皮膚は常に、

汗のために湿っている。

労働すると体が痛くなり、寒気がする



何気なく診ている自分の顔も

ちょっした変化に注意をすることで

健康チェックができますね。

忙しく生活していると、

見過ごすことがあります。

今は大切な時期です。

油断をしないで、元気な体つくり

行いたいです

今日も美的健康作り頑張りましょうね。

なおも朝から元気いっぱいに!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。