本郷ライダー専科ブログ

玩具に拘らず日常気になった出来事等

雨・・雨・・雨

2007年09月18日 | 不定日記
前の日記に書いた『ルスツ食い倒れ祭り』・・
子供は微熱あったけど強行!!

11時に着いたので
まずはバーベキュー食べようとバーベキュー会場へ!

網に食材のせていたら・・・ポツリポツリと雨・・・
子供と奥様はホテル施設に退去させ
そのうち止むだろうと雨が降ってる中
ひたすら肉を焼く僕・・

どんどん強くなる雨・・・携帯が鳴る・・
奥様から『もう帰ろう』コール

結局・・2時間かけてルスツ行って
肉食えず、遊戯に1つも乗らず、上司にだけお土産買って、
子供は怒って泣き出し、奥様は不機嫌、

おまけに帰りは超渋滞(中山峠→定山渓までで2時間経過)
途中、路肩で子供のオシッコタイム3回・・
遠回りだけど小樽周りで抜けて帰宅すでに・・夜

そしてとどめは長女の風邪悪化!!

--------------

当家はルスツには縁は無いと断定!
今後遊園地は近場にすることを決意しました(笑)

ルスツ食いだおれ祭り!

2007年09月15日 | 不定日記
明日から土・日・月の三日間
ルスツで『食いだおれ祭り』がおこなわれます
詳しくは↓
http://www.rusutsu.co.jp/summer/feature/autumn.html

前売りで大人5350円(乗り物のり放題・飲み食い放題)
た・・高い・・自腹では絶対行けない。

その券を『ちゃんと行くなら』って条件で
なんと会社の上司から3枚頂いていました♪♪

日曜日は町内会の用事があって
月曜日は友達とヱヴァを
見に行く予定だったので、

土曜日に決定!!・・・・・・・・・だったのに

朝、子供二人が『発熱+腹痛』(>_<)

奥様『月曜日なら様子みて行けるんじゃない?』
僕 『あっ・・映画・・・』
奥様『月曜しか(映画)やってないの?』

これ以上は話すと・・また家族と○○どっちが大切なの?
って事になるので・・諦める僕

友達には今日遊びに行って直接謝まりました(;^_^A

-----------

これで月曜も熱さがらなかったら
上司に行った証拠にするためのお土産を買いに

1人でルスツ・・・かな(;^_^A

日ハムの監督になって~

2007年09月13日 | 不定日記
昨日の日○スポーツ誌の見出しを見て
少しビックリ!

『ヤクルト絞った「ポスト古田」に栗山氏』

実は現役時代から栗山英樹氏の野球感(野球論)が
大好きでした~

なので日本ハムのヒルマン監督が今年で退団って聞いた時
来季のハムの監督には栗山氏が来てくれたらいいな~って
心の中(妄想含む)で思ってました!!

栗山氏のタイプだったら
たしかにセリーグならヤクルトがぴったりかな~

それ以上に日ハムにもあってると思うから
日ハムで監督してくれないかな~(笑)


76チーム中8位!!

2007年09月12日 | 不定日記
月9日
東京に行った本当のメイン(理由)

全国Eボート大会(お台場Eボート防災交流大会)
の結果は・・・・・

準決勝(5チームで競争)まで進み
76チーム中8位!!でした~
残念ながら決勝まで3つ足りませんでしたが
東京まで来る都合上
初めて漕ぐ人が3人のぶっつけ本番としては
よく頑張ったと思います~(おまけに暑さも敵・・笑)

画像は準決勝のゴール目前かな?
(左のチームに負けてるから)

上京感想(笑)

2007年09月11日 | 不定日記
土曜の流れ↓

-------------------------

まずアキバで3人で昼飯を摂りました
場所は秋葉原UDX 3Fにある「須田町食道」へ。。。
http://www.juraku.com/rest/sh_suda_akibaudx.html

ここは東京神田・須田町に大正13年に簡易食堂として開店し、ここアキバに復活したお店です。
      ↓
同行してくれた女の子がお勧めのローカルヒーローが
アキバにいる らしく見にいきました!
秋田県のローカルヒーロー「超神ネイガ」
http://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/
      ↓
仮面ライダー響鬼で‘猛士’の本部にも使われた
団子屋「たちばな」に行きました
ここは神田に昭和5年に開業し、
戦火の中でも耐え抜いた老舗「竹むら」です。
http://www.kanda-guide.com/shop/031/index.html
      ↓
結局早めに待ち合わせの場所、代々木に向かい、
駅前でお茶してみんなと合流!
      ↓
土曜メインのお店「秘密基地居酒屋ROBO太」に行きました
http://www.ro-bo-ta.com/page002.html

そしてアッという間の3時間!!
以後2次会へ。。。
      ↓
場所は新宿の歌舞伎町付近の居酒屋
ここも昭和レトロ的な居酒屋「銀座カンカン」
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000014076.html

----------------------------------

お昼は僕は『ポークカツレツ』を食べました
懐かしい味でソースが美味しかった♪

秋田県のローカルヒーロー『超神ネイガ』(画像1)
これには完成度にビックリ!(造型・コンセプト)
そのまんま全国放送のヒーロー番組できます(笑)
記念に『豪石カード2枚入りキャンディー』2箱購入~

『竹むら』は昨日写真入りで書きましたが
揚まんじゅうも雰囲気も良かったです~
近くにあったら常連になってるかも~

『秘密基地居酒屋ROBO太』は
店内ディスプレーももちろんですがメニューも楽しかった
です~他のお客もいましたが・・他のお客も特撮orアニメ話を
している(それがあたり前)という嬉しい空間です(笑)

日記では書けない程のメンバー内の素敵な
サプライズもあってもうテンションあがりっぱなし!!
(気になる方は直接あった時に教えます~笑)

『銀座カンカン』・・店内入った瞬間から異次元空間!
ここは一度行ったきりでは堪能できません~
二人・四人・八人・・そして今回のような団体すべてで
個室調のお部屋の雰囲気が変わります
メニューも他の店では絶対食べれない
懐かしい物から新しい物まで~思いっきりハマりました♪♪
それにしても「チキンライス」「ナポリタン」美味しかった
なあ~必ずまた食べたい~~~♪♪

ん・食べ物中心の感想になってるような(;^_^A

一緒に遊んでくれた皆様

本当に夢のような1日ありがとう~~~~!!

で日曜の大会の事は明日~!