改造人間哀歌 THE MOVIE in札幌 2012年06月30日 | 不定日記 今日17時半に観に行く 『改造人間哀歌 THE MOVIE~曼珠沙華の詩~』に 何を着てくか迷った末に GP250でサイクロン号が見事に優勝した時の記念Tシャツにしました! もしご一緒出来る方居ましたら目印に♪
8年振りにすみれラーメン! 2012年06月30日 | 不定日記 昨日今日とあった 講習会が『すみれ』ラーメン店近くだったので・・ お昼に会社の後輩と食べてきました! そして8年振りに食べた、すみれラーメンは 8年前と同じく胃も垂れ中(笑) 良くも悪くも すみれは、すみれだね~ 魚介ダシであっさりしてるようで・・食べると油がずっしり! やっぱりこの店は数年に一回が限度(笑) そうそう食べてる席の壁に鶴岡選手のサインあったよ~♪
すげ~ルイベはすでに全国区! 2012年06月26日 | 不定日記 全国のご当地ヒーローがローソンに大集合! ご当地ヒーローカードコレクション http://www.lawson.co.jp/campaign/static/hero/ 北海道代表は『サーモンファイター・ルイベ』!! すげ~~~~~~!! すでにルイベは全国区ですね サーモンファイター・ルイベは 企画・製作すべてにマイミクさん達が絡んでいるので 何もお手伝いできない自分でも心から嬉しい限りです(誇らしい)♪ 今年も8月にHME(HOKKAIDO MODELER'S EXHIBITION)が あって改ピンキーとか出展する予定なので 今に至るまでのサーモンファイーのマスクとかグッツ並べたいなあ・・ なんて思ったり(^.^) マイミク様に聞いてみよう(笑)
すすめパイレーツやブンの青シュン! 2012年06月25日 | 不定日記 伝説的な野球マンガランキング http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2059356&media_id=45 このネタに野球好きのマイミクさんがかなり 話題にしてるので 野球漫画好きの自分も触れてみる(笑) 自分の中では順番はつけれないので ランキングに入ってて欲しい作品思い出し順 『すすめ!!パイレーツ』江口寿史>時々みせる真面目な内容がたまらない 『ブンの青シュン!』みやたけし >とにかく泣いた 『キャプテン』ちばあきお>まさに伝説 『プレイボール』ちばあきお>〃 『しまっていこうぜ! 』吉森みき男>弱小チームの奮戦話の走り? 『バツ&テリー』大島やすいち>大人的 『ぶっちぎり』中原裕>痛快! 『アストロ球団 』遠崎史朗×中島徳博>金やんが素晴らしい(笑) 『ONE OUTS ワンナウツ』甲斐谷忍>隠れた名作 『巨人の星』梶原一騎×川崎のぼる>説明いらず 『風光る』七三太郎×川三番地>この2人のコンビ作品の中でゆういつ好き 水島新司作品を上に書いてないのは多すぎるから 『一球さん』『男どアホウ甲子園』『球道くん』『極道くん』 辺りが大好き あだち充も少女コミックの頃から読んで好きですが 伝説の野球漫画というカテゴリーにはあえて入れてません! 『MAJOR』はずっと読んでいたし名作だと思うけど ラスト付近があまり好きじゃなかった(;^_^A たぶん書き忘れてる作品も多々あります。 現行作品でも 『野球しようぜ!』(続編『もっと野球しようぜ!』連載中) 『最後は?ストレート』 『ポンチョ』 はかなりいい〜♪♪ ダイヤのAは最初とても良かったけど最近ちょっと辛い あまりにリアルすぎて現実離れした漫画らしさがない(笑)
8年ぶりに佐々木剛さんが札幌に! 2012年06月22日 | 不定日記 来週6月29日(金)・30日(土) 札幌教育文化会館にて 一文字隼人こと 佐々木剛さんの8年振りのイベントがあります! 『改造人間哀歌』上映会+トークショー+サイン会 詳しくは↓ http://home.interlink.or.jp/~staging/nigoukai.html 8年前は自分がスタッフリーダーとなり 佐々木氏を札幌に招きましたが 改造人間哀歌は佐々木氏のファン倶楽部が主催・スタッフなので 今回はイチファンとして単純に楽しんできます♪ ちなみに僕が観に行くのは 30日17:30(ラスト)の部です~ ご一緒できる方がいたら一緒しましょ!(^.^)