本郷ライダー専科ブログ

玩具に拘らず日常気になった出来事等

福原美穂ライブ当たった!

2009年08月11日 | 不定日記
ファイターズファンには公式応援曲で有名な
『福原美穂』の地元ライブペアチケットが
コカコーラのポイント抽選で当たりました!!!

札幌開場:900組
09年10月12日(祭日)Zepp Sapporo
開場17:00/開演18:00

正直・・いつもJリーグ(コンサドーレ)チケットに
ポイント応募してるんだけど全然当たらないので
試しに1度だけライブの方に応募したら
当たってしまったです(笑)

SACON・ひいらぎ という地元バンドも出演
知らないグループだったので検索してデモ聞いたりしてますが
けっこうアコースティックで良い感じなので
ちょっと楽しみになってきてる所です♪

でペアなのですが
ジャニ好きの奥さんは多分興味が無いとおもうので
誰か探さないとなあ・・・

写真集、出品してみるか~

2009年08月10日 | 不定日記
酒井法子の「碧いうさぎ」が再ブレークしてるそう・・
織田哲郎が作った歌なのでもちろんCDで持っています
あれは間違いなく名曲・・残すベキ(笑)

それじゃ~ってことで収納ケースから
のりPの一冊残してあった写真集を探しだしました!!
ためにしオークションに出してみようかな~

高騰するかゴミになるか?

のりPの思い出は・・これで消去しようっと!

それとは関係なく
12日より「すき家」で登場する『牛丼キング』(990円)
完食できないかもしれないけど食べてみたい~~~~!!
誰か一緒に行ってみませんか?(笑)

映画観てきました・・

2009年08月09日 | 不定日記
『オールライダー対大ショッカー』
予定通り・・日曜日の朝一で観てきました!
席は満員御礼!パンフは初日ですべて売り切れ状態!
菅原さんカレンダーもファクトリー店では販売ありませんでした(>_<)
(札幌駅の映画館にはあるそうです)

「幸先悪いなあ・・」と嫌な感じで本編みましたが、

う・・・・・・・・・ん
どう感想書いて良いやら・・(;^_^A

まだ観てない方もいると思うので
内容には触れませんが楽しみにしてる方は
以下の文章は絶対読まないで下さい!!


















はっきりいって昭和ライダーはいらない映画でした
昭和ライダー登場はまったく意味が無し!!

あれなら平成ライダーに絞って少しづつでも各ライダーに
焦点あわせて欲しかったです!

何か少ない怪人に沢山のライダーが束になって苛めてる感じでした
おまけに仮面ライダーW登場も意味ないし(かえってマイナス)

内容触れずに書くのはこの辺が限界かな(;^_^A

あ~正直映画館でみなきゃよかったかも~
まあ~ライダーキックが観れただけいいかあ(笑)

パンフ買えなくて良かったです!
DVD出ても昭和ライダーファンとしては悲しくなるので
僕はもう観ません・・・

なんか結局めちゃくちゃ書いてるなあ・・・すみません(;^_^A

これに比べたらウルトラマン集合は
ほんと良く考えられてて素晴らしかったなあ♪♪

大ショッカー

2009年08月07日 | 不定日記
いよいよ明日から
『オールライダー対大ショッカー』が公開ですね~
僕は日曜日の朝一(9:45)でファクトリーの
ユナイテッド・シネマへ観に行く予定でいます
(日曜に用事が入ったら土曜の20:30か22:30になるかも?)

最近・・ストレスのせいか「六感神経痛」が再発
そのせいか僕の中の「陰」(悪)の部分が表に出てきてしまってて
ちょっとまずいなあ・・と(;^_^A

たとえば一瞬でも・・
昨日怪我したのが森本でまだ良かったと思ってしまったり
押○学なんて死ねばいいのにって思ってしまったり
会社のとある2名が消えてくれればと強く思ってしまったり
スイフト(車)ワザとぶつけて違う車にしたいと思ってしまったり
(スイフト運転してること事態が最近ストレス)

あと救いだった良い環境(職場・家)の部分が
どんどん悪く変ってしまったのが一番の要因かな・・

いや!これもそれも大ショッカーのせい!!
って事で日曜の映画みてスカッとしようと思います(笑)

思った事正直に書いてしまいましたが

森本はムードメーカー&守備に大事な選手ですので
少しでも早く怪我を治して復帰して欲しいと思ってます~♪

しかし・・それでも中田を上げてこないって事は
今年の一軍定着は無いなあ~
中田くんには来年の新人賞狙いで頑張ってもらおう!!

*画像はオークションでもたまに探してるけど・・
 とっても欲しい鉛筆削り(笑)

ああ、レディハリケーン

2009年08月05日 | 不定日記
無理だとは思うお願い日記です~

1979年にそれなりにヒットした 資生堂「レディバスボン」CMソング

近田春夫『ああ、レディハリケーン』の音源持ってる方いませんか?

実は知ってる方は知ってるけど
70-80年代のフォーク&歌謡曲が未だに大好きで・・

僕のPCの中にはナツメロ集として約1000曲ほどMP3で入っているのですが
理想に近ずいてどうしても外せないのに見つからないのが
『ああ、レディハリケーン』なのです~(笑)

当時(1979年)このシングルは好きで買って持っていたのですが
僕の部屋は僕が居なくても友達が出入り自由の部屋
(1階で元貸し事務所だった部屋)
だったので誰かが貸れて持って行って行方不明

それ以上に誰が持ってきたかわかないシングル・LPとかが
結構あったので誰にも文句は言えなかった(笑)

もし持ってる方がいたらご一報下さいm(__)m