皆様、大変ご無沙汰いたしておりました。
1年ぶりのブログとなります。
この1年間ですがほんとに怒涛の1年でありまして、半世紀を迎え、49歳と言う歳が内容の濃い
1年だったもので。。。やっと落ち着いてきたので、簡潔に1年を振り返ります。
1.脳出血
最後のブログ更新の10日後私は、脳出血になりました。幸い2週間の入院で現役復帰。
救急車で運ばれたものの、右半身がしびれた程度で、点滴して帰れるという事だったのですが。。。
皆さん親切で、「彼は多忙な人。少し休ませた方が良い。」とDr.に進言。2週間の入院となりました。
・・・現在は、麻痺もなく、車も運転するし、お酒も飲めるし普通の生活を送っています。
2.白内障
白内障の症状がいよいよ強くなってしまい、両眼をopeしました。視力が0.1まで落ち、夜間は真っ暗。
7月に入院opeしました。
いやあ。よく見えること見えること。0.8~1.0に戻りました。
3.出世
今の職場において施設長という立場に就く事になりました。8月~です。
人事採用の担当も継続しているため超ハードになりました。
4.組内の班長
順番が回ってきてしまいました。
5.孫×2
もう一人孫が出来ました。やっぱり孫はかわいいですね。
という事でほんといろいろありました。ただ、いろいろあることを予知してのメンテナンス期間だったのかもしれません。
ざっと1年を振り返りました。
1年ぶりのブログとなります。
この1年間ですがほんとに怒涛の1年でありまして、半世紀を迎え、49歳と言う歳が内容の濃い
1年だったもので。。。やっと落ち着いてきたので、簡潔に1年を振り返ります。
1.脳出血
最後のブログ更新の10日後私は、脳出血になりました。幸い2週間の入院で現役復帰。
救急車で運ばれたものの、右半身がしびれた程度で、点滴して帰れるという事だったのですが。。。
皆さん親切で、「彼は多忙な人。少し休ませた方が良い。」とDr.に進言。2週間の入院となりました。
・・・現在は、麻痺もなく、車も運転するし、お酒も飲めるし普通の生活を送っています。
2.白内障
白内障の症状がいよいよ強くなってしまい、両眼をopeしました。視力が0.1まで落ち、夜間は真っ暗。
7月に入院opeしました。
いやあ。よく見えること見えること。0.8~1.0に戻りました。
3.出世
今の職場において施設長という立場に就く事になりました。8月~です。
人事採用の担当も継続しているため超ハードになりました。
4.組内の班長
順番が回ってきてしまいました。
5.孫×2
もう一人孫が出来ました。やっぱり孫はかわいいですね。
という事でほんといろいろありました。ただ、いろいろあることを予知してのメンテナンス期間だったのかもしれません。
ざっと1年を振り返りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます