年末になると、限定ものの旨い酒か出てきます。

毎年恒例の「蓬莱」一升瓶
岐阜の純米大吟醸です。毎年この時期に出てきます。いつもは全国800本限定だったのが、今年は600本になってました!!危うく買いそびれるところでした。
フルーティーな香りで、旨いです。
隣は「奥球磨」
これは熊本の米焼酎なんです。
シェリー樽で7年寝かせたもので、味はウィスキー。後味がほんのり甘いんです。
これは初めての出会いで、朝倉という同種の麦より(レミーマルタン樽に6年寝かせたもので、つんとしないブランデー。これも美味)米感があります。

「ばくれん」という山形のお酒です。
山形の酒蔵までいって買ってきたものをいただきました。
超辛口と書いてあるのですが、スッキリしていて飲みやすいです。
と言うことで、利き酒しました。至福の時を堪能致しました。

毎年恒例の「蓬莱」一升瓶
岐阜の純米大吟醸です。毎年この時期に出てきます。いつもは全国800本限定だったのが、今年は600本になってました!!危うく買いそびれるところでした。
フルーティーな香りで、旨いです。
隣は「奥球磨」
これは熊本の米焼酎なんです。
シェリー樽で7年寝かせたもので、味はウィスキー。後味がほんのり甘いんです。
これは初めての出会いで、朝倉という同種の麦より(レミーマルタン樽に6年寝かせたもので、つんとしないブランデー。これも美味)米感があります。

「ばくれん」という山形のお酒です。
山形の酒蔵までいって買ってきたものをいただきました。
超辛口と書いてあるのですが、スッキリしていて飲みやすいです。
と言うことで、利き酒しました。至福の時を堪能致しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます