kawaken雑趣味の館 新館

コイズミ 電気敷毛布 KDS-4031



こんばんわ、すっかり秋が深まってきましたね。

今日は職場での勉強会が終わってからアベノから歩いて帰ってきましたが。

街並みの木々は紅葉が終わって、風に吹き飛ばさてれ路面が枯葉の絨毯に。

来週あたりから真冬並みの寒さになるそうですね。

そいうことなので私も冬に向けての準備。







先月の液晶テレビに続いてアマゾンさんでお買い物~♪

エアコンはぶっ壊れてますし、お金もない。。

そんなことで電気毛布を物色、予算は2000円程度。

私のショールーム状態であるヤマダ電機さんで商品を確認。

お金を出せばメーカー品だといいものはある。。

1280円と激安のものもあるが、毛布がぺらんぺらん。。

そこでいいお値段でコイズミさんのものがある、毛布の厚みもそこそこ。

ヤマダ専売モデルで同じ商品もありましたが、ネットが600円も安い!

やはり決め手は水洗いができること、華麗な臭いが気になる年頃なので?

いつも仕事から帰ってきて横になるのですが、冬場は布団がちべたい。。

寝付くのに時間がかかったり、最悪の場合は眠れない時も。。

これで快適にお布団で過ごせそう、、、だったらいいんですがね。


コイズミ 電気敷毛布【丸洗いできるから清潔に気持ちよく使える】KDS-4031 KDS-4031
クリエーター情報なし
koizumi

コメント一覧

kawaken
極寒部屋
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>まうさん

こんばんわ~

メーカー品はそこそこの値段はするものの。
二番手、三番手メーカーになると手頃です。
ほんと電気敷毛布を使えるなんて夢のようです。
コネクタが付いてるまま洗えるんですからね。
技術の進歩は恐ろしいもんです。。

私の部屋は一階で駐車場の真横、極寒なんです。
今年の冬は寒いようなんで、乗り切れるかどうか。
とっても心配です。。
まう
http://oishii-mausan.cocolog-nifty.com/blog/
こんにちわ~

電気敷毛布ってお安いんですね~~
びっくりしましたわ。。。
子供ころ「電気毛布」を父がゴルフの景品でもらってきて。。
すげ~~なんて思いましたけど(まだ出だしだった)
その後敷布を買ってもらった記憶が。。。
今は洗えるんですね~~昔はカバーだけだった。。
進化ですね。。。

今は部屋があたたかいし~~
ふかふかのシーツと毛布。。。
湯たんぽで十分ですわ。。。(それも蹴っ飛ばしてるときも)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事