kawaken雑趣味の館 新館

はちろく。



昨日、予告?した通り22日インテックス大阪で開催されたモーターショーに行ってきました。

昨年開催された東京モーターショーはかなりの人が来たそうな。

大阪でもかなりの人が来るのだろうか?

予想通り、地下鉄中央線からかなり混雑している。。

乗換駅のコスモスクエア駅ではニュートラムは混雑して、なかなか乗れないので時間がかかるので・・・

ここの駅で降りて歩いて会場まで歩いて行けと、その方が早いと。。

何かいや~な予感、かなり人が来ているのかと・・・

その予感は的中、入場券を買うのにかなりの行列が。。

到着したのは昼過ぎなんですが、今までだとこの時間になると人手は落ち着いているのですが。

やはり、あのクルマ、ハチロクの展示があるからだろうか??



チケットを買うのに10分以上並んで、ようやく入場。

会場内はやはり、人、人、人なのだ、写真を撮影するのに一苦労なのだ。

トヨタブースで今回の目玉の「86」であります!

ここでも人混みをかき分けながらの撮影、ふぅ~~。。

トヨタさんでは混雑を防止?するためか、離れた距離にターテンブルに載せての展示。

みなさんにあらゆる角度から見られるようにクルクル回ってます。

前から後ろからもカッコイイですが、私は横からが一番美しく感じるな~~

前から後ろにかけての流麗なライン、とってもキレイで大好きです!

ボディデザイン、ひと昔前のスポーツカーみたいな感じがして、いいですね!

ほんとは、もっと近くに寄って頬をすりすりしたかったんですけどね、距離が遠くて残念。。



こちらはスバルの「BRZ」です、トヨタとスバルとの共同開発車ですね。

スバル伝統のフラットエンジンにトヨタの直噴技術を組み合わせたものですな。

外観はほぼ同じですが、フロントグリルとか細かいとこにはスバルのこだわりがありますね。

スバルはBRZを2台展示で、そのうちの1台は車内に入ることができて、ボディがタッチできる展示だ!

ほんとスバルさん、このノーガードの展示の大英断には恐れ入りますでございます。。

前回はリーマンショックの直後でモーターショーは元気がありませんでしたが、

今回はマツダ、スバルが帰ってきて、少し元気を取り戻した感じがありますが。

展示は環境エンジン、ハイブリッド、電気自動車など、これも夢がありますが、何か現実的なものばかりで。

もっともっと夢のあるクルマが見たかったな、私たちが絶対手が届かない夢のまた夢のクルマ。

不景気やら、環境の問題やらで、これも時代の流れで仕方ないのかな。。

コメント一覧

kawaken
半券
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>まうさん

こんばんわ~

今回の人手はビックリですわ。。
コスモスクエア駅から歩くのも楽しかったですね。
駐車場待ちの車に優越感を覚えながら??
いや、クルマ好きの方が来るから、色んな車が見れるから楽しかったですね。
チケット10分ちょっとで買えましたよ。
もう落ち着きかけてたのかな。
前売り券も買うことを考えたんですが。
当日券の半券のデザインはキレイですしね。
記念にとっておくのもいいかと。。
コンビニで前売り買うと味気ないですし。
けど並ばずにすんなり入りたい・・・
とっても迷うとこですね。
kawaken
ワンカルビ
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>赤い彗星さん

ハチロク、存在感があるから大きく見えますね。
あまり大きくしすぎて値段が高くなると売れないし。
このぐらいの大きさが良かったかもね。
ほんとかっこよかったですな!

今回のモーターショー。
すごい人で大混雑でしたが。
この世の中、不景気なので、夢を求めにやってきたんでしょうね。
メーカーもこのことをよく理解して欲しいですね。

次回もまた3人で一緒に行きましょう!
ワンカルビ了解!!
まう
http://oishii-mausan.cocolog-nifty.com/blog/

こんばんは

こうして見るとあまり感じませんが。。。
ホンマすごい人出でしたね。。。
やっぱコスモスクウェア駅から歩いて正解でしたね。。。
なにげにパーキング待ちのクルマを見たりしながら。。
歩くのもよかったですわ。。。
お、チケット10分で買えましたか。。
20分以上かかりましたわ。。
割引とかって意味だけでなく。。
前売りは買っておくべきですな。。。
学習。。。(笑)
赤い彗星
毎度です!

86は思ってたよりもコンパクトで結構カッコよかったですね!
不景気なときにこそこういうショーを盛大に開催して世間を明るくしてして欲しいですよね!
購買意欲も高まるでしょうし。
次回も是非麗しき方と3人で行きましょう~
次回はワンカルビで。。


kawaken
はじめまして。
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>ふなさん

こんばんわ~

そうですね、流れるようなデザインが素敵ですね!
ふな
横から見たときのクォーターガラスがかっこいいよね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪バスロマン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事