kawaken雑趣味の館 新館

ふ~~。。



こんばんわ~、お久しぶりです??

本日、会社で法律で定められた年一回の考査の日です。

なのでちょっと勉強しておりました。

別に勉強しなくても命は取られることはないので大丈夫ですが。

しっかりと取り組まないといけません、必要な知識を身につけないと。

お客様に失礼にあたりますので、出題範囲をしっかりと勉強していました。

お蔭様で考査は問題なくクリアできました、これでひと安心でございます。

画像は妻と息子があべのハルカス展望台へ関係者への先行公開へ行ったときのものです。

先週、大阪で雪が降った日だったのでハルカス周辺も真っ白!?

こんな大阪も滅多に見ることはできません。。

私は雪で仕事でトラブって少し残されてましたが。。

営業車でスリップして2回ほど死にそうになりました??



これといったネタもないので、昨年末に買い換えた洗濯機でも。

前まで使ってた洗濯機は7キロの低グレードモデルなので洗濯槽が小さい。

何回も洗わなくてはいけないので妻もひと苦労、モーターも非力だし水道代もかかる。

その洗濯機も異臭がし、悲鳴をあげ始めたので買い換えることに予算は7万円以内で8キロ。

モーターはもちろんパワーのあるインバーター、乾燥機能はこだわらない。

評価の高い日立のビートウォッシュもミドルグレードを狙ってたんですが・・・

いろいろ探していると型落ちではありますがシャープのTX820が格安で出てる!

これは縦型のトップグレードでこの次期現行モデルが10万円弱なのだ。

それがなんとネットで54800円で売っているじゃありませんか!?

リサイクル、設置費用込みでも65000円以内で収まりました。

使用感はですね洗濯槽が大きくなったので洗濯物がたくさん洗えるのと。

洗濯回数も減り、また少ない水で洗えるので節水効果が目に見えるほどわかります。

2ヶ月ほど使ってみましたが月1000円ほど水道代が安くなりました、これは助かる~~

けど私のスマホは3Gから4Gになり基本料が少し値上がり、結局はチャラか。。


シャープ 8.0kg 洗濯乾燥機 ピンク系SHARP 穴なし槽カビぎらい プラズマクラスター洗濯機 ES-TX820-P
クリエーター情報なし
シャープ

コメント一覧

kawaken
ふろ
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>サンペイさん

ちゃんと風呂には入ってたんや、安心した。。
サンペイ
失礼な・・・
三日に1回はちゃんと風呂にも入るぞ!
kawaken
¥2500??
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>サンペイさん

我が家には洗濯マニアさんがおられますから(笑)
前の洗濯機だと多い時で4回洗濯するときも??
現在では2回で収まってます。。
下水道代込みでこのくらいかな?

サンペイさんは昼はおらへんから。
もしかしてトイレしか水道使ってないんちゃうん!?
サンペイ
水道代
ウチの水道代は2ヶ月で2500円くらいじゃが、
月1000円も減ったら500円になっちゃう・・・

普通はそんなもん?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「探検隊シリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事