kawaken雑趣味の館 新館

ロールスクリーン



こんばんわ~、今日は変なお天気でしたね。

仕事が午前中に終わり、午後から自転車に乗ろうと思ったんですが。

天気予報は午後から雨、なので自転車に乗ることは断念。

4時過ぎから雨が降ってきたので行ってたら間違いなく雨に遭ってました(汗)

なので妻と妻の両親とクルマでお買い物。。

イオン傘下になったマルナカへ行って、木曽路でお食事して。。

その後に新今宮にあるニトリさんへ。

買ったのはこれ、ロールスクリーンです。

2階のリビングから3階へ上がる階段の2階側の入り口に取り付けました。

我が家は西向きなのでこれから迎える夏は午後から強烈な西日を受けます。

2階のリビングはエアコンを入れるのですが、人のいない3階は猛烈に暑い。

3階からの熱気を少しでも遮断するためにロールスクリーンを取り付けました。

階段の入り口は天井までの壁に取り付けるスペースがほとんどない。

なのでロールスクリーンを直付けすることができない。

けどニトリの製品は取り付け金具がカーテンレールに対応してるのだ、凄い!

天井と壁をつないでいる木の梁のわずかなスペースにカーテンレールを取り付け・・・

カーテンレールに金具を取り付け固定、そこにロールスクリーンを取り付けます。

なんとか無事に取り付けました、ひさびさのDIYです、いい汗をかきました??



スーパーマルナカさんにて。

ヤマザキパンの薄皮シリーズにななんとあんドーナツが!?

明日、仕事に持って行って食べます、とても楽しみです??

コメント一覧

kawaken
たぶん・・・
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>サンペイさん

サンペイさんの体型じゃ巻かれへんかも??
kawaken
マルナカ
http://blog.goo.ne.jp/k-kawaken
>まうさん

おはようございます~
マルナカさんは山陽地域を地盤とするスーパーですね。
関西地区にも出店したんですが、イオン傘下に。。
久しぶりに行ったのですがトップバリュー製品も目立ちます。
衣料品も置かれたりで雰囲気が変わってました。
確かに生鮮食料品は新鮮でしたね~~

確かにパンコーナーはヤバイですね(笑)
とても面白い商品が出てますね。
どれを食べていいのか迷います。
薄皮ドーナツ、揚げてましたよ!
あんも甘くてとても美味しかったです。

このにゃんこちゃんはマットです。
足ふきとかには使ってません。
ただ部屋のインテリアとして使ってます。
サンペイ
ロールスクリーンか・・・
う~~~ん





巻かれてみたい・・・
まう
おはよございます~

マルナカさんって南大阪の海側に多いお店ですか?
本拠地はどこかわかりませんけど~
お魚とか新鮮でいいという噂を聞きますが。。。
でもイオングループになったらちょっと変わるかな。。
カルフールさんのように。。

最近は袋パンのコーナーは見ないように(笑)
面白いものがでてるんですが~~
買いすぎちゃうので。。。
薄皮のドーナツ。。
ドーナツってことは揚げてあるのかな??
おいしかったですか~~?

黒にゃんこはクッションですか?
カワイイですね~~~~


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事