60歳過ぎで株を始めたら 株主優待が楽しい 「株式投資には夢がある」

2024年新NISAがお得だというので株式を始めました。
銘柄を書いても推奨ではないので 自己責任でお願いしますよ。

ローソンの金シャリおにぎりリニューアルした

2023-04-19 06:55:48 | グルメ

ふっくら一新!おいしさ一新!金しゃりおにぎりリニューアル!

ということで、さっそく食べました。

いくら好きは、まっしぐらにこれです(笑)

パッケージが見るからに おいしそう

ご飯のことを 銀シャリと呼ぶけど ここはあえて 金シャリなんですね。

製造元は日本クッカーですね。(疎くして知らないところですが)

開けてみたら 思っていたよりも小さい。

ローソンって昔、3色のジャンボおにぎりが 大きくて感動したけど

その後ジャンボと名がついている割に ジャンボではなくなって 

もともとご飯はおいしくなかったけどジャンボが魅力だったのに

(個人の感想なので気にしないでくださいね)

袋の重さを引いて、おにぎりだけの重さは125gでした。

値段は279円(税込み)

ファミマのいくらおむすびとの 違いが判らなかったけど

ポンタポイントでおいしくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井住友カードのドトールキャンペーン

2023-04-18 10:45:51 | キャンペーン

2023年4月1日から5月31日まで

ドトールバリューカードへクレカチャージで Vポイント5%還元

うーーん、ちょっと惹かれるキャンペーン。

(例)対象のクレジットカードで1回あたり3,000円チャージした場合
・通常のポイント分:15ポイント
・本キャンペーンのポイント分:135ポイント
カードご利用代金ご請求月の原則2ヵ月以内に付与されます。

例文を使ってわかりやすい説明、これ いいですね。

イオンのポイントで なんじゃこれ?って思っているので 三井住友に軍配があがっている 気分。

しかしなぁ、電車で移動すると目につくけど、車で移動していると ほとんど店舗に気が付かない。

う~~ん、このキャンペーンは見送ることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑の千切りねぎのトッピング

2023-04-17 15:10:57 | 日記

1月から12月までに FAN BOOKのSPECIALパスポートを使って 10回くらいは利用できるかと思っていたが

意識しないと達成できなさそうな気がしてきた。

今日は、味玉をトッピングしようと思っていたら、卵系はないんだって。

メンマ、ザーサイ、千切りねぎ、単品背油、単品赤マー油(1辛)のどれか1品

味玉って決めていたのに ないって言われたので とっさに 千切りねぎをお願いしました。

3回目になると少し落ち着いて注文ができましたよ。

しかも、余裕ぶってコショウを入れてみました。

このお店は、麺のもちもち感が よく出ていて 気に入っている。

目指せ、あと7回。

楽天の期間限定ポイントで毎回、支払っているので それだけでもお得なんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸楽苑のメンマのトッピング

2023-04-13 14:52:02 | 日記

幸楽苑のスペシャルパスポートを利用して、メンマをトッピングして食べてきました。

見た目、メンマは多そうに見えなかったけど、スープに沈んでいて十分に入っていました。

FAN BOOKの1,100円分のトッピングは 食べたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする