
交差点の向こうに何十年も前から家の側に車道に向かった
アズキ色と黒のシトロエン2CV・チャールストンが置き去りにされてるのを見た人も多いと思いますが~
このシトロエン2CVの伝説的スタイリストで彫刻家が
フラミニオ・ベルトーニ(イタリア人1903~1967)
彼の勤め先のシトロエンは経営破綻に追い込まれ
ミシュランから送り込まれた時期社長の特命により
定員4名イモ50キロかワイン樽1本が載せられ時速は60キロ以上で
燃費は3リットルで100キロ走る車を更に座席上のカゴに入れた生タマゴが
悪路走行中でも割れないの注文に見事に応えたベルトーニ氏・
そのシトロエン2CVは今から70年前に造られた超エコな車なんですよ~
おフランス一番の傑作車は1990年まで生産されたとか~
最終版はポルトガル製でしたが~
昔のおフランス映画に必ず出ていたシトロエン2CV~
あのチャールストンを再生したい人もいるのでは~
可愛い車ですね~!

