珍客来襲?DSK,A50
本日は珍客?バイクですが~。昭和31年生まれの人が、昭和31年製の大東製機DSK A50に乗ってこ...
久々の秘蔵画像を
四月の第1週のサンデープレゼントです。この画像はご存知!GT2 エボリューションのショーモ...
ラキンァベイアのGT2EV
ドイツのとある車庫に眠るPORSCHE GT2 EVOLUTION ラキンァベイアの記念写真です。フランクフ...
この画像もドイツの知人の車庫で
ポルシェだけでなく、フェラーリもタップリ~。でもこれは中古車屋さんではなく、個人が株の...
古いフェラーリ好きならヨダレが・・・
古いフェラーリ好きならヨダレの出そうな車ばかりでしょ?全て毎日サービスマンが整備をして...
964カレラ4
驚きです二年間で250Kmしか走っていない~前回の車検から2年たち、本日長門まで引き取りに行...
964カレラ4 その2
1991年式の964Carrera4昨日もお話しました通り、とっっっても程度の良い車なのです・・・・・...
さくらの耕三寺へ慰安旅行です
いつものスペシャルカーと離れて、バスでゆっくりと、尾道~倉敷へ、慰安旅行はいいものです...
慰安旅行
昨日までの慰安旅行で桜も車検センターの主任検査官も満開~特にきれいな桜も記憶しましたが...
カーグラTVのブガッティは
カーグラTVのブガッティはスリーホイラーだったかな?この画像もドイツの知人の車庫のもので...
- PORSCHEグッズのこと(1813)
- お知らせ(4)
- 南の島の休暇(317)
- お客様のこと(68)
- 展示・試乗会(13)
- 美味しいもの(167)
- PORSCHEのこと(687)
- CAYMAN(41)
- インポート(1825)
- 困ったこと(20)
- 秘蔵な写真(25)
- ウンチク?(10)
- 懐かしいお話(11)
- ケイマンS(49)
- 日記(114)
- ゴルフのこと(221)
- お友達のこと(95)
- お店のこと(91)
- 魚釣りのこと(94)
- 楽しいこと(264)
- サーキット走行会のこと(9)
- なんか変?なこと(29)
- その他(309)
- 車のこと(798)
- Cayenneのこと(130)
- 照ちゃんのこと(12)
- 旅行(0)
- グルメ(0)