

我が家の居間にひと月前から住んでいる
アシダカグモの雌です
足を広げると10センチはある日本では大型の蜘蛛ですが どうやら卵を抱えてあっちこち
人目を避けて動いている キンチョール吹き掛ければそれでおしまいなんだけど
わざと同居してます〜実はこのアシダカグモは
家の中ではところによっては妖精と名がつく程
超 益虫なんです 同じように嫌がられる
ゴキブリやハエ 蚊 ダニに至るまで
全て食い尽くす 益虫なんです
そういえば我が家でゴキブリを見た事はない
この蜘蛛が家の中に2〜3匹いるだけで他の虫は
全滅する
食べる物が無くなると引っ越ししてくれるとか
だからキンチョール吹き掛けないで同居中ですが この卵は家の中に産んで欲しくはない
あはは〜
この卵 何処かの壁にくっ付けたら 外に出す予定ですが 見えるところに産んで欲しい
さて我が家の妖精は思うようにしてくれるでしょうか?
妖精には見えませんが?あはは〜