ちなみに今年は水温も高く、日本海の島根沖で、イカの網にハリセンボンが大量に捕れるとか~
?変です!ハリセンボンは大体水温が18℃以下の海では生きられ無いと、聞いていましたが~
島根沖の日本海がこの時期18℃もある筈がなく?
もしや~荒れ狂う日本海に温泉でもできたのでは?、ってことはありませんよね、
本題に戻りますが、秘密の南の島では例年6月頃から石鯛が釣れるのですが~
今回の便りによると~釣れた石鯛は4キロ弱のまずまずのサイズなのですが、
クロ(メジナ)を釣りにきた人の沖アミに食い付いたらしくウキ下8メートルだと言う事なのです、
たまにそんな事故もありますよね~・・それはそれで受け止められますが~
石鯛は1匹だけで移動はないはず?もしかして、
水温のおかげで例年より早く私の秘密の磯にたどり着いているのかも?と・・
思う私の血が騒ぎ始めました~行きた~い、長崎県五島列島~!こんな素敵な景色なのです~ぅ
コメント一覧
てるてる
mie
てるてる
ダディ
最新の画像もっと見る
最近の「楽しいこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- PORSCHEグッズのこと(1746)
- お知らせ(4)
- 南の島の休暇(317)
- お客様のこと(68)
- 展示・試乗会(13)
- 美味しいもの(167)
- PORSCHEのこと(687)
- CAYMAN(41)
- インポート(1825)
- 困ったこと(20)
- 秘蔵な写真(25)
- ウンチク?(10)
- 懐かしいお話(11)
- ケイマンS(49)
- 日記(114)
- ゴルフのこと(221)
- お友達のこと(95)
- お店のこと(91)
- 魚釣りのこと(94)
- 楽しいこと(264)
- サーキット走行会のこと(9)
- なんか変?なこと(29)
- その他(309)
- 車のこと(798)
- Cayenneのこと(130)
- 照ちゃんのこと(12)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事