「ネコの手も借りたい多忙苦戦格闘日記」オーダー専門店k.nyangoケイドットニャンゴの裏側

名古屋に拠点を持ち持続可能な想いの中で創り続ける”いのうえきょうこ”の
デザイン・イメージの現場

つくし

2010-03-14 00:47:56 | 幸福な想い

 

 

 

 

どこから、とも無く・・・沈丁花の香りが届く

朝の公園の硬かった木蓮の蕾が、帰りには、あきらかに脹らんでる。

 

今夜は、何もしないで、、、寝ようと、

思ったら、、”つくし”を貰った!!!

 

しかたなく、ハカマを取っていたら、

もう、新鮮な、まま、、食べよう!で、

教えて貰った、「お味噌をわずかに入れるだけ、、」って、

灰汁抜き方で、やってみた!!!

すご~い!重曹より、いいよ~~ぜひ!

 

でも、何故か、キャベツを買ってしまったので、

ごま油も買って、、

気分は、実は、こちらが、メイン・ディッシュ!

お塩、掛けて、うまいゼ!!!

 

つくしは、片栗粉を付けて、

天ぷらと素揚げの間みたいなのが、最近の定番

餃子の皮にチーズを入れたのと、

若布の茎をいためて、ポン酢を掛けた物        

 

昨夜の夜中の食事でした!  

 

今夜は、広島風お好み焼きのレモン醤油味に、します。  

おなか空いた、、、

では、これから、お風呂!

おやすみなさい、、、             

 

 

 

 

 

 作品公開に疑問を感じ、HPの更新をしなくなりました。

 公開に際して、アイデアは、捨てるつもりでやってきましたが、、

 たったひとりの為に、量産では不可能であろう密やかなアイデアを

 盛り込みつつ、針の穴のような隙間を見つけながら

 オリジナリティを絞り出しています。

 捨てるつもりでも、無作法なアクセスは、心外です。

 ブログを定期的に読んでくれている方々には、そろそろ

 HPの更新しない理由をお伝えしなければ、と、思いました。

 ブログに日々の行動を書く事で、

 インスピレーションの発端などを解かって頂き

 どんなことから、アイデアを見付けているのか、

 ハートの中を解かって頂くことの方が、本当の意味での公開であるとも思います。

 たったひとりのあなたの為に、心を砕いているのですから・・・    

   m(__)m m(__)m m(__)m

更新しないHPですが、、、

  何卒、アクセスをお願い致します!




http://www.k-nyango.com/      


 

 にほんブログ村ブログランキング参加用バナー一覧←ブログランキングにも参加しています!

      ↑こちらも、ぜひ!クリックを! 

 

 

 

 


コメントを投稿