「ネコの手も借りたい多忙苦戦格闘日記」オーダー専門店k.nyangoケイドットニャンゴの裏側

名古屋に拠点を持ち持続可能な想いの中で創り続ける”いのうえきょうこ”の
デザイン・イメージの現場

松飾り

2014-01-14 09:27:11 | 日記

 

去年から気になってる門松の姿が違う物を見付ける。

斜めに切らない松は、今まで見たことがないような・・・

子供の時は気にならなかっただけ?

近所を廻ると混在してる。。。

 

それと、、、

鏡開きの後にどんど焼きがあるものだ・・・と

ずっと思ってきた。

 

が、新聞のコラムに七草を開けた八日に

浅草・鳥越神社のとんど焼きが行われた、、、との記載。。。 

 

鏡開きの後なら、お正月のお飾りがすべてお焚き上げ出来るし

その火で鏡餅を焼くってのが風習なのだと思ってきた。

 

しかし、左義長の起源の三毬杖と

小正月の火祭りのどんど焼きは、ちょっと違うようだし

左義長の字が使われる起源も解らない。

3月に行う近江八幡。。。

 

鏡開きの起源は、硬いものを食べる宮中の歯固めにあるらしく

飴から転じたらしいし、二十日にあった行事

家光が亡くなった4月20日を忌日として移動したらしい。

 

京都は4日とか、、、

イヤ~~~知らなかった。。。

調べると解ることもあり、疑問も増える。

 

 

やはり、来年から自分で作ろう!松飾り

 

 

 

 

 

 

 

 




http://www.k-nyango.com/      

HPも少しづつ作っていきます。お待ちください。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村ブログランキング参加用バナー一覧←ブログランキングにも参加しています!

    ↑こちらも、ぜひ!クリックを!

 

 

 

 

 

★東京に拠点を移して、アトリエ活動始めました。

もちろん、名古屋の仕事も続けていきますので、

よろしくお願い致します。

 

  e-mail  nyan2@k-nyango.com

 

  

 

 

 



コメントを投稿