東京に居て寄席に行ったことがない。
ずっと見たいと思っていた。
上野に行くと、必ずのように前を通るし
出演者も眺めてみる。
まぁ~今月はやめておこう、、、の繰り返しだった。
10日ごとに興行が変わるらしい。。。
3日までに出掛ければ、もっとも、お正月を味わえるだろうが
10日までの「初席」っていうのに、出掛けて来た。
おしゃれなパンフ!
ビルの中にあるが、、、緞帳が歴史を感じる。
朝10:30から、切符販売!
ちょっと遅れたが、まぁ~いい席に座れる。
何人か知ってる人が出て、、、
松飾りもあり、正月らしい演目も続く。
正蔵さんの古典を聞いて、夕方5:00。
出ると夜の部を待つ長い列が内にも外にも、あった。
「初席」体験大正解!!!
HPも少しづつ作っていきます。お待ちください。
↑こちらも、ぜひ!クリックを!
★東京に拠点を移して、アトリエ活動始めました。
もちろん、名古屋の仕事も続けていきますので、
よろしくお願い致します。
e-mail nyan2@k-nyango.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます