関西ヤングジュオン日記

森林ボランティア講座in関西
の修了生たちのその後の活動日記

中坪でのさつま芋苗植え

2016年06月14日 | 中坪での活動
5月22日(日)恒例の休耕田活用として
地元中坪自治会・同農会のみなさんと一緒にさつま芋の苗植えを行いました。

苗の数は昨年800に対して今年は1000苗ほどで、
終日天気も良かったのでとても日焼けしてしまいました。

午後からは併せて高田ハウスの畑にも独自に40苗ほどさつま芋を植えました。
他の活動としては、今回植えた休耕田周辺の石垣(ほとんどが棚田、段々畑のため)
の草刈りも行っています。

作業は地元の方は朝8時ごろから実施されるのですが、高田ハウスに前泊して、
それに間に合うように参加しました。(5人が前泊)
(昨年は中坪バーの翌日に行いましたので、公民館他に宿泊して翌朝は朝から作業し
ています)

また前泊したついでに午後から参加した2人で高田ハウスの網戸を張り直しました。
今回2家族の方が子供連れで参加し、子供たちも川で水遊びも交えながら芋苗の作業
を手伝ってくれました。

当日午前中参加の人を含め全部で10人+子供4人でした。




コメントを投稿