![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/002bfacb6d3d9e406ab17927e5a70473.png)
【日 時】1月21日(日) 晴時々曇
【参加者】15名:I田、A沼、S出、T口、M脇、K木、T中、Y邑、I樋、他6名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/20b80c9821be6f7763c8dc48aa4a1019.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/01c3fd089aa10387dcd3154134ad8687.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/2f7c773c79dcb462456d4815699f644b.png)
2023年12月に続き、入門講座のオプションをメインに行いました。
内容は午前の時間帯で道普請(針葉樹奥ゾーン)を行い、午後に与作、ムカデ梯子、高枝切り鋸によるヒノキの枝払いを行いました。
【参加者】15名:I田、A沼、S出、T口、M脇、K木、T中、Y邑、I樋、他6名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/20b80c9821be6f7763c8dc48aa4a1019.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/01c3fd089aa10387dcd3154134ad8687.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/2f7c773c79dcb462456d4815699f644b.png)
2023年12月に続き、入門講座のオプションをメインに行いました。
内容は午前の時間帯で道普請(針葉樹奥ゾーン)を行い、午後に与作、ムカデ梯子、高枝切り鋸によるヒノキの枝払いを行いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます