まめ🐩、幼い頃食糞のクセがあり
なおったけど、再び再発💩の時は、
パイナップル🍍療法でおさまり、
ここんとこ、みたび再発(˶߹꒳߹)
まめ🐩は「食ったら怒られる」わかってる様で
おかんが2階に掃除機かけに行ってるスキに 無理やり?💩出して素早く食う(。ó﹏ò。)
そして、おくちは貝のように閉ざし、怒られる、、、。
3日連続で、かなり怒られ
今日なんて、🐩腰抜かす程 こわく怒られ⚡👹
あんまりこわがらせてもな、
かわいそうだしな。
いじけちゃうしな。
困ったな
っつうことで、
ふと 思いついて買ってきました。
拾い食い防止の口輪。
イヤイヤ🐾
🐕🦺「なになに?ごまもやるーーーー」
いやいやいや、やったらヤダと思うけど?(¯꒳¯٥)
怒られても、おかんの膝が好き
怒ったってだめだよね、怒ってごめんよ。
久しぶりにパイナップル🍍も買ってきたよ。
明日は口輪で、頑張ってみようね。
おはようございます〜(^o^)
うちも食糞します。
食糞の時と遊んでる時もあります。見たらゾォ〜っとして
怒ってしまいます。
私が居なくなる隙を狙って
する時もありますが・・・
パイナップル療法ってあるのですね。調べてみて試してみます。
初めまして(* ˊᵕˋㅅ)おはようございます。
パイナップルは、糞ロップという、市販の糞食防止のシロップと同じ効果があるそうで、💩が苦くなるそうですよ。
食べたものが出るのは2〜3日後なので、まめ🐩は明日かあさってに効果があったら嬉しいんだけどなーと思ってます。
学習するまで続けないとなので、また戻っちゃったり( ;∀;)
かわいい我が子のための❣
お互い、気長にがんばりましょうᵎᵎ(๑'ᴗ'๑)و⚑