K2SurfBoards

K2SurfBoardsの日記

FCS 2012モデル展示会

2011-09-21 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日は台風が大暴れしていますね!
いまSHOPの前をいろんな物が飛んでいます!
(ポテチの袋、コカコーラの缶、ペットボトル、…

ハイみんな飛んでけ~!

茨城での波乗りは台風過ぎてからですね

今日はエリ坊を連れて水戸にFCSの展示会に行ってきました!


新しいデザインのデッキパッド

シンプルなものからカラフルなものまで揃っています


お着替えポンチョです!一見普通ですが…速乾&吸水性生地でとても軽いです。
もちろん、洗濯もOK!
タオル生地のポンチョよりスマートな感じ!

 
エリ坊がこのハートを気に入ったようで
何枚も写真撮っていました。

センターフィンになるんですがこのハート部分でリフトしてくれるようです
(やる気もリフトアップしてくれるかも


K2は新作のフィンを観察中!

来年のサーフボードモデルとの組み合わせを考え中!
(来年はサーフボードオーダー時にフィンを選べるようにしてみようと思っています)

もちろん、お買い得なSETになる事間違いなしデス!


ジェリーロペスモデルもあります。
紫色でキレイですね。


リーシュコードもコンペ用からデカ波用まで~


来年の入荷が今から楽しみです!
エリ坊もいろいろと勉強になった様子。

お気に入りのアイテムが見つかるといいですね!

じゃ、お休みなさ~い!

おでん!

2011-09-20 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日は台風の影響で寒い1日でしたね
次のサーフィンは台風が抜けてからですかね~

現在、カリフォルニアではWT(ワールドツアー)
Hurley Proが行われていますね


バナーをクリックするとリンクします。

ROUND2あたりはFUN WAVEがあってとても勉強になると思いますよ。

明日は大雨&強風の予報が出ていますね。気をつけましょう!

ネタがないのでおでん食べて寝ま~す

また明日

ただいま~!

2011-09-18 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日は3連休中日でお出かけした方も多いでしょう。
おかげで道路はあちこちで渋滞のようですね~

まぁ~海まで行く道は空いていましたけどね。

今日は第8回ISU大洗CUPが行われ大会運営に行ってきました


夜明けの大会会場!
きれいなモーニングレッドと共にサーファーが海に入っていきます。


朝一から多くの観客がいました。
さすが大洗!人が集まりますね。


自分が担当だったチャリティーアイテム売り場
加盟店からそれぞれに寄付していただきこんなにいっぱい集まりました~
(お客さんもね


だって…スーパー格安でいろんなのもが売られているからね
例えば、ビーサン¥100、Tシャツ¥500、サーフDVD¥500…などなど
その他多数でした!

これらの売り上げは全額寄付されます。
いろいろな人といろいろな話ができて楽しかったですよ!

次回10月9日にも同様のチャリティーが日立CUP会場(河原子)
で行われる予定です。きっと掘り出し物をGETできますよ。

また、大会エントリーも可能ですので希望する方はご連絡ください。

k2surfboards@live.jp

コグチまで

レベルアップ!

2011-09-17 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです。

今日は朝から南風が強かったですね!
台風の影響が段々と出てきている様子ですね。

明日はISU 大洗CUPが行われる予定です。
K2は朝一から会場入りしていま~す。


そして会場にてチャリティーバザーが行われる予定になっています。
超お買い得価格で○○をGETできるかも…
是非、会場に来てみてください
(K2は販売担当です)


ところで、皆さんサーフィンのレベルアップしたいと思っていますか?
(みんなそう思っていると思いますけどね)

…で、今までにコーチングをうけた事ありますか?
受けたいと思いますか?

これは、来年から始めようと思っていた事なんですが
K2がサーフィンのコーチとして、波乗りはもちろん、
シェイパー(造り手)とライダー(乗り手)の関係でできるサーフボードの事、
茨城の海岸状況、波予想のしかた、地域コミュニティー…等を
希望者に指導していけたらなと思っています。

ただ、サーフィンの上達には時間とサーファー自身の根性が必要なので
最初は少人数でスタートする予定です。
(年末あたりから募集開始予定

後日、詳細をホームページにUPしますのでお楽しみに!

では、また明日

ズル休み!

2011-09-16 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日も30度を軽く越えた暑い1日でしたね。
台風15,16号が日本の南にいます。

16号の方が早く北上しそうな感じですけど…
今週末の大洗CUPは波がありそうですね。

抜群のコンディションで大会になったりして~
まだ、若干のエントリーが可能のようですね。
興味ある方はエントリーしてみてはいかがでしょうか

それで、今日は夕方の潮の上げこみで台風のうねりが少し入ってきた感じでした



サンセット前のビーチです!
結構きれいでしょ?手前に写っているサーファーもいい感じ

SET胸ぐらいでFUN WAVEでした!
って事は、SHOPズル休みしてしまいました~
(明日はちゃんとやります

日曜日は大会の運営で1日中ビーチにいるから
今日ぐらい波乗りしたかったんです~
たまに、仕事を休んで波乗りしてみるのもいいですよ!
(自分の場合、普段から波乗りしていますけどね…

じゃ、また明日~

マルハンだぁ~!

2011-09-15 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日もそこそこ遊べる波は来ていた様子ですね。
K2はボード修理をやっていました。

最近の話題と言えば「なでしこJAPAN」がありますが
彼女達の過酷で困難なプレー環境を聞いたことがありますか?

実際、マイナースポーツや女子プレーヤーが給料と言えない程の報酬で
競技を続けなければならないことがたくさんあるんですよね。

サーフィンは誰でも知っているスポーツであると思いますが、
日本においてはマイナースポーツになってしまうのかなぁ
(K2はメジャースポーツになって欲しいです)


そこでパチンコ業界大手の「マルハン」が
総額1000万円を7人のアスリートに支援するという
プロジェクトが動き出しています。

バナーをクリックするとリンクします


あの「マルハンだぁ~!」のコマーシャルで有名ですね。

先日のJPSAの優勝賞金どれぐらいだったと思いますか?

男子50万円、女子20万円ですよ!
ゴルフのメジャータイトルは3000万円なのにね…

スポンサーさんがとても頑張って協賛して頂いているんですが
選手はこれで食べていくのは大変ですね。
(世界中を転戦するのは本当に大変だと言う事が想像できるでしょう

これからのサーフィン業界は大きな転換が必要なのかも知れないですね!
(「そんな事前から言ってるよ」と思う方もいるでしょうけどね)
どうすれば業界が盛り上がると思います?

波乗りは「遊び?スポーツ?」まずはそこからかな~
アスリートは遊びではやっていけませんよね…K2は「スポーツ」だと思います。
(サーフィン協会、大会、組織、スポンサーが存在しますから)

それを認識してもらって、後は普及活動あるのみ!!!ですよね?
もっと社会にサーファーのいい所を知ってもらいたいですね。
例えば、ビーチクリーン、サーフィンスクール、海岸での人命救助活動、地域イベント参加…など

将来のプランに向けて何だかやる気が出てきたぞ!

じゃ、また明日



裸の大将!

2011-09-14 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日も真夏のような1日でしたね!
太陽がジリジリとK2の肌を焦がしていました
アチチッ…)

こんなに天気いいのでつい波乗りに行ってきました
(たまたまですよ~別に定休日を狙ってないけどね~

今朝はW-timeのマスターとK君が
朝一からサーフィンしていた様子!
K2は引き潮を狙って向かいました~
(…やっぱり狙って行った事を白状します

彼らは鉾田で入水したようですが「波小さくて厚いですよ」
と言っていたのでもう少し北の方へ行ってみることに~
(少しでも南よりのウネリを拾う所をさがしてね

ビーチに到着すると




おおっ!いい波が来てる!

早く到着してK2を待っていてくれたK君…お休み中
お~い!裸の大将!寝てるといい波なくなるよ~!」


と言ったらむくっと起きだしてサーフィン開始!
途中、さらに波がよくなり貸しきり状態に…!!

いや~楽しかったです!ハイ!
またいい波乗ろうね!K君

ニューサーフボード!

2011-09-13 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです。

ここ最近、真夏のような天気ですね!
日中はアブラゼミ鳴いてるし…
そのまま暖かい状態が続くと嬉しいですね~
台風も発生しやすくなるしね)

そんな、暑い中ニューボードができました!


5'10x20 3/16x2 5/16(177.8cmx51.3cmx5.9cm)

先日作ったこれと同様


クアッド(4FIN)です。

加速のよさとボードの回転性が特徴で今回のボードは
幅を持たせてあるので安定したパドリングが可能ですね。

ボトム形状はちょっとこだわって
シングル~ダブルコンケーブですがダブルコンケーブがノーズの方向
(サイドフィンと平行)を向いています。
これにより、フルレイルターン時のスピードが上がりスムーズでより大きなカービングが
出来ると思います。またテイルにVEEが施されていますので方向転換を助けてくれるでしょう。

実際にこのボードに乗ってもらうのが楽しみです!

皆さんもお気に入りのデザインのボード作ってみてはどうでしょう?
ご希望があればそれをボードデザインに取り入れて作る事も可能ですよ。
(それがカスタムオーダーの良いところでしょ!


さて、秋の夜長にこんなものを読んで波乗りを研究してみてはどうでしょうか?



先日SHOPに「F+マガジン」が届きました!

第3巻ですが先着10名にプレゼントです。
今回も内容の濃い、いい記事が載っていますよ。
特にFIJIのビックウエーブの写真がすごいですね!

K2は今夜これ読んで寝ま~す!
あっ!そうしたら先着9名になるのか…

昨日の結果

2011-09-12 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

昨日はチョイ早起きして朝一でかる~く波乗りして
とっぷさんてでビーチクリーンがあったので参加してきました。

台風12号の大雨が、ビーチに沢山ゴミを打上てくれました
(…ガーン


でも今回は地元の心強い応援がありましたよ。



地元の高校生ボランティアです!
彼らはホント一生懸命に活動してくれました。
「ご協力ありがとうございます」
(7月のJPSA鉾田プロの時も来てくれました)

おっと~ここで可愛いワンコ発見!


首輪の代わりにリーシュコードでつながれちゃっています…
(この犬にしては極太首輪です


それからJPSA大洗に行って大会運営、後片付けをしてきました







結果は
男子:優勝 加藤嵐 準優勝 椎葉順 三位 飛田剛、田中樹
女子:優勝 水野亜彩子 準優勝 村松爽美 三位 田原啓江 庵原美穂

という結果になりました!
地元大洗の飛田プロが3位入賞です。

やっぱり、地元開催は盛り上がりますね!
さらに今大会で茨城から新人プロサーファーになった
「岩淵優太」君の成長が楽しみですね!

18日(日)は大洗サンビーチでISUサーキット第1戦
大洗CUPが行われる予定です。(あぁ~忙しい忙しい
若干のエントリーが可能ですので出場してみるのもアリかと…

さらに当日、ISU加盟店の協力でそれぞれに商品を持ち寄りで
チャリティー販売を行う予定になっております。

こんなものがこの値段で買えるの?」なんてこともありかなぁ~
是非、会場に来てサーフィン大会を盛り上げてくださ~い。

ってな事でよろしくお願いします。
今日は最高の天気ですが、波乗りじゃなく修理作業してます
真夏日だぁ~)


ラウンドアップ!

2011-09-10 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

現在行われている
ISU 茨城サーフィンクラシック(JPSA第3戦)
(JPSAツアーで唯一ISU主催の大会です)

今日ラウンド2が行われましたよ!

結果はコチラ!

ヒート表

今日はK2の当番ではなかったので会場には行っていませんが
嬉しい事に茨城のプロが5人+今回プロ公認をもらった岩淵 優太(18歳)
がQFに進出しています!

明日が最終日で誰が勝つのか楽しみですね!
明日時間ある方は是非会場に行ってみてください!

盛り上がった大会の雰囲気を感じてみては

K2も明日はとっぷさんてのビーチクリーン(AM9:00)
が終わり次第会場の運営に行きます!

それではまた明日お会いしましょう!!