K2SurfBoards

K2SurfBoardsの日記

ヘイ!ガールズ必見!

2011-09-30 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日は最高の天気でしたね。
波はちょいとハード気味ですけどね…

それでも、JPSAの試合は行われていますね~
さすがPRO。

K2は今朝海に行く前、オヤジに捕まり1日手伝う事に…
結局、海にいけず…

で、SHOPに戻るととある方から宅急便が届いておりまして、
中には「大人のオ○チャかぁ!」と思いきや
なんと、サーフDVDが!



「PRESENT」
JPSAガールズプロサーファーを収録したものです。(TVに写っているのがそうです)
コンテスト、フリーサーフィン、サーフトリップ、ガールズトークなど楽しい編集になっていますヨ!

これは、先日ISU大洗CUPでお会いした
小池 美紀子プロからのまさにプレゼントです。

ガールズサーフィンを盛り上げようと頑張って活動してくれていますよ。
まるで神様のような?お方ですね。

せっかくのプレゼントなので
サーフィンを頑張りたいガールズサーファーにプレゼントします

「ハイ!希望!」と言う方はご連絡下さいね!SHOPに用意してあります。(予約できますよ)
早いもの勝ちですゼ!

スタート!

2011-09-29 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日も快晴で気持ちいい天気ですね。
ただ、朝のうちは北東の風が…

JPSA第5戦ムラサキプロが鉾田市とっぷさんてポイントにてスタートしました



今日はトライアルラウンドが行われました。
コンデションは頭ぐらいのオンショアの波…
それでも、良く乗ってメインラウンドに出場する選手もいますので
明日からの本戦が楽しみですね。

ちなみに、K2予報だと明日は前線が少し北上して
南よりの風になると思います。

ってことはコンディションよくなる可能性大ですね。
週末、時間がある方は是非、観戦に行ってみてください。
K2も行きますよ。(地元開催のPROの大会ですからね


と、同時にポルトガルでASP 6☆プライムイベントが行われています。



コチラも要チェックですね。
日本から大野聖修、田嶋鉄平、辻裕次郎、大澤伸幸プロが参戦しています。

2011年プライムイベントもこれを入れてあとつ。
(その他はサンタクルーズ、サンセット)
ここから、激戦がおきてくる事間違いないですね。

夜、ラウンド2が見れるかな~

ド根性!

2011-09-28 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日のビーチは晴れていたけど風が強かったです
砂が舞い上がって車の中は砂だらけ…

大洗サンビーチの駐車場は砂嵐でしたね。

そんな中、Kちゃんをレクチャーしてきました。


いい波来るのを待って~

パドリングして~

テイクオフ!

乗ること自体は上手にできるのですが、波の選択が難しい様子。
(代わりにK2がチョイスするとかなり乗れましたね

いい所から乗れれば長く乗れることが分かったでしょ?
テイクオフの極意を忘れずにね!

その後、エリ坊が仕事の後に駆け付けて3人でセッション。
風が強く乗りづらかったと思いますががんばっていい波を捕まえていました。
実際、風でカレントができていて大変でしたが
1本乗っては上がって風上まで歩いて行き、また何度もエントリーしてくる
Kちゃんの「ド根性」にはビックリ!



その調子でがんばってください!
もっと乗れるようになったらいいですね

SALE予告です

2011-09-27 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

すっかり秋モードになった最近。
朝晩は涼しくなりましたね~
(もうTシャツだけじゃ風邪引くねぇ…

今日は調子いいボードケースを入荷したのでUpしま~す


Ocean&Earth 6’0 
FISH系の幅広ボード用 トラベルケース ¥10,500

テイル部分にまちがあるのでフィンを付けたままでも楽々収納できますよ。
ケース内部にフィン用のポケットとショルダーストラップが付いています。
要は、トラベルケースって事です。


KOMUNITY 6’0
ショートボード用 ハードケース ¥5,980

ハードケースがこの価格で!以前に比べればハードケースもだいぶ安くなりましたね。
(以前は1万円ぐらいしたような気が…)
コチラはDAY USEでトラベル用ではないんですが、ちょっとした持ち運びには
便利に使えるでしょうね。
やっと入荷できました。

ここからがタイトルの内容

10月の上旬(予定)から
カーバインウエットスーツ2011のオーダーSALEをやりたいと思います。


期間中オーダー頂いた方は5%割引でGETできます。
(カーバインウエットスーツ価格は税込、オーダー料込です)
他社、通常10%程オーダー料がかかると思います。

価格はホームページに掲載してありますのでチェックしてくださ~い!

ウエットスーツ価格表


予算に合わせたベストなウエットスーツの提案させていただきます。
それでは、楽しいサーフィンライフを…

JPSA千葉プロオープン

2011-09-26 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

昨日JPSA第4戦千葉プロオープンの最終日で優勝が決まりました





男子優勝 中村照太 準優勝 田中樹 3位 田中英義 4位 高梨直人

女子優勝 谷口絵里奈 準優勝 奄原美穂 3位 折笠友子 4位 高橋みなと

の結果になりました。

オンショアが続き難しいコンディションだったようですが
熱い戦いがあったようですね。

そして前回の大洗大会に続き茨城から新たに2名のプロサーファーが誕生しました。

太田弥生、井上達貴プロ合格おめでとうござします。

これからの、サーフィン業界をリードしてくれる事でしょう。

次は来週末に鉾田市とっぷさんてで
JPSA第5戦 「ムラサキPRO」が予定されています。

地元開催なので皆さん応援に行きましょう。
ここでもトライアルがありますので、もう後何名か茨城からプロが誕生しそうな気が…

頑張って下さ~い!

JPSA千葉プロオープン

2011-09-26 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

昨日JPSA第4戦千葉プロオープンの最終日で優勝が決まりました





男子優勝 中村照太 準優勝 田中樹 3位 田中英義 4位 高梨直人

女子優勝 谷口絵里奈 準優勝 奄原美穂 3位 折笠友子 4位 高橋みなと

の結果になりました。

オンショアが続き難しいコンディションだったようですが
熱い戦いがあったようですね。

そして前回の大洗大会に続き茨城から新たに2名のプロサーファーが誕生しました。

太田弥生、井上達貴プロ合格おめでとうござします。

これからの、サーフィン業界をリードしてくれる事でしょう。

次は来週末に鉾田市とっぷさんてで
JPSA第5戦 「ムラサキPRO」が予定されています。

地元開催なので皆さん応援に行きましょう。
ここでもトライアルがありますので、もう後何名か茨城からプロが誕生しそうな気が…

頑張って下さ~い!

ISU日立CUPエントリー

2011-09-25 | 日記
K2SURFBOARDSです。

来る10月9日(日曜日)はISU第2戦日立CUPが
河原子北浜で開催される予定です。
(予備16日)

スペシャル40人
オープン60人
チャレンジ60人
ロングメン40人
ロングウィメン20人

エントリー受付中です(10月2日締切)
当日エントリーは空があれば可能です。
ただし事前エントリーの方が有利なヒートとなります)

エントリー費¥5000(高校生以下¥3000)

希望する方はご連絡お願いしま~す。
k2surfboards@live.jp
まで

美味いBBQ!

2011-09-25 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

昨日はいろいろやっててブログ更新忘れてしまいました。
(チェックしてくれた皆さんゴメンナサイ

今日はちゃんと書きますよ~!

今朝は早起きしていつものナルービーチに向かいました。
実は昨日も、波乗りしたんですが最近いい波が来ているので
今日もちょっとだけ期待していきました。
(オンショアなのは仕方ないので)

…で、到着するとこんな波





多少、フェイスにランプがありますがしっかりとブレイクするので
十分ライディング可能な波でした。


ただ、K2はお気に入りのボードを壊して、間もなくサーフィン終了!
(センターフィンも無くなってしまった…
日曜サーファー組のみんな、いい感じに乗っていましたね!

それから、近くのカスミスーパーで買出しして、BBQスタート(AM10:30)

まさに、「サーファーのブランチ!」



食材は、シメジ&玉ねぎ(ホイル焼き)、イカの一夜干、ウインナー、肉、さつま揚げ、
シシャモ、食パン(ホットドック)…秋刀魚 などいろいろ買ってきて、
お腹いっぱいになるまで食べつくしてきました。


ハイ!秋刀魚焼き
火力が強くてうちわでパタパタが忙しいK2
でも、焦げたけど…

秋のBBQは過ごしやすくて最高でした!
次は何の企画にしようかな~~?

やっぱり楽しいよね!

2011-09-23 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

今日から連休ですね!
サーフィンしに来ていた人も多かったです。

ちょうど今頃がサーフィンしやすいんですよね。
気温が暑くないし海水はさほど冷たくない+波がある=?

サーフィンスクールですね!

今日はサーフィンスクールでみんなでワイワイやっていました!



大洗サンビーチはオフショアでそこそこ波もあり
レクチャーするには丁度いい感じでした。

K2:Nさん、Tちゃん、Mちゃん+Kさん(見学)

途中休憩をしながら、テイクオフの極意を伝授しましたよ。
結果、3人ともショートボードでテイクオフ成功!!
みんな嬉しそうでしたね。K2も嬉しいいですよ。

それぞれに課題が見つかって次回サーフィンするのが楽しみのようですね。
「レベルアップx仲間=楽しい!」のサーフィン方程式が見えてきたカナ?

このサイクルになればもっともっとサーフィンが好きになりますよ。
ただし、楽な事ばかりじゃない時もあるけどね…

まぁ~続ける事が大事ですね!
上手くなるようにK2がサポートしていきますからねぇ~!
頑張ってください!

じゃ、またビーチで会いましょう!

う~ん!

2011-09-22 | 日記
K2SURFBOARDSのKATSUです

昨日の雨風、すごかったですね!
地震もあったし…

今朝は早起きしてマスターと波を探しに行ってきました~
行く前はどこにしようか迷っていましたが、
今回は茨城の波を探す事に決定!

途中、波情報みるとサイズダウンが早く
落ち着いているポイントも多かったようです
(波なくなるの早すぎ…

で、とある場所に到着!


おっ!できそう!
さっそく着替えようとすると、突然強い風が吹き出しまして…
「なんかブルーな気分だね!」と2人で言っている間にさらに風が強くなり
あきらめてポイント移動!

あちこち見たけど結局いつものビーチブレイクになってしまいました


一見、良くなさそうだけどインサイドで掘れて来る波があって
そこそこ遊べました!

昨日のFCS展示会で帰りにこれもらってきたので
試しに飲んでみることに…(スポーツサプリメントのシトリックアミノ酸)


「パドリングを長くやっても疲れないよ」と説明を受けましたが
けっこう効くかも!

サーフィンにパドリングはつきものですから、それを長く行えたら
波にもたくさん乗れるでしょうね。

エリ坊もいくつかサンプルをもらっていたので感想を聞いてみようと思います

今日はオフショアじゃなかったのは「う~ん!」って感じですけど
オンショアでも楽しめたし、新たな発見があってよかったです。