-
季節の果実 ≪ 初冬 ≫ いただきもの
(2015-12-10 08:58:57 | 日記)
季節は確実に冬に近づいている。 昨日... -
藤本義一賞
(2015-12-09 07:50:05 | 日記)
今年来た郵便のうち最も驚いたのは、旧... -
年末風景 まだまだ早いのに ① 町中で-----
(2015-12-08 07:56:17 | 日記)
今日所用があって町の中心部に行った。 ... -
冬支度・タイヤ交換しました。
(2015-12-06 12:00:04 | 日記)
そろそろ雪の便りがではじめた。 山... -
小っちゃい春み----つけた。
(2015-12-06 04:44:43 | 日記)
これから寒さが本格化するというのに-... -
丹波黒豆の種取季節来る
(2015-12-04 20:14:27 | 日記)
寒さが一段と厳しくなってきた。 今日は... -
故郷の慶事①お目出度い結婚
(2015-12-03 16:13:10 | 日記)
丹波漆の栽培管理は貴重な日本の伝統農... -
いつも傍を通っているのに !
(2015-12-03 09:51:59 | 日記)
いつも自動車であるが傍を通っている... -
ナガイモの収穫2015 西装置
(2015-12-02 08:38:59 | 日記)
2015年 ナガイモのBOX栽培 西装置の初... -
師走・葉牡丹祭り・宴の後
(2015-12-01 17:20:07 | 日記)
師走に入った。 一年は誠に早い。20... -
足元を見ると----あれ!
(2015-12-01 09:41:17 | 日記)
久しぶりにナガイモのBOX栽培の装置の... -
ふるさとって---
(2015-12-01 02:41:09 | 日記)
家庭菜園の土壌改良のために、寸暇を惜... -
あっ。イチゴに花が、実がなっちょる!
(2015-11-30 08:51:52 | 日記)
今まで品種名を記録していなかったイチ... -
ふるさとの葉牡丹まつり②
(2015-11-29 17:23:46 | 日記)
たくさんの世話役の人達が丹精こめて... -
ふるさとの葉牡丹まつり①
(2015-11-29 11:44:14 | 日記)
2015年は11月29日 日曜日に... -
初めての投稿
(2015-11-28 19:45:03 | 日記)
ブログを始めたいと思い始めて約1週...