![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/7d932aca62d432adac4137952fe30c0c.jpg)
二つ目のヘンプヤーンで編むミニバッグ、ポイント色は茶色。
縁取りも①とは違った雰囲気で。
ゆっくりした時(主人がいない時)でないと布は広げられなくて
うち布付けは延期。
それなら次をと今日も時間の合間に編みました。
形はほとんど①と同じですから結構早く編めます。
ところで話は飛びますが、妹からの出張土産はいつもの“東京
バナナ”だ、と思ったら初めての春バージョンでした。
『東京ばな菜の花』なんて菜の字に変化。
外袋の模様と思ったらバニラ風味のスポンジそのものに花柄が
描いてあって一層春らしい感じに^^*
ただ、いつもの東京バナナも買っていました。主人曰く「両方食べたかった」だそうです
お味はいかがでしたか?
家庭用に買うことはありませんが、時々田舎に買って行きます。
デパ地下の店舗はいつも賑わってますよ
最近甘い物を控えているのですが甘い香りにひかれて食べました^^;
味くらべいいですね。食べてみたら前の味どうだったか忘れてましたから^^;
こちらでの東京土産の定番です。
まさに東京に言って来ましたって感じで^^*
今回のはまず見た目が可愛くて味も香りも良かったです。
デパ地下・・・そういえば前回上京した時はデパートには入らなかったです。
次回はデパ地下めぐりも楽しそう!