“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

編みこみ帽子

2015年11月22日 | *編み物

この秋お試しで注文した毛糸を使って三個目の帽子です。

生成り3個、赤1個・青1個。

 

この帽子は下を折り返しにしたかったのですが生成りが足りなさ

そうで、それを取り止めたやめた為にどうやら形になりました。

 

編み物はしばらくお休みです。

 

さて、今日も夕方母の所へ行ったのですが、本当に以外で

びっくりな質問を受けました。

「私の旦那さまってどんな人だった?」って。

仏壇に父の写真飾っているのに・・・・。

 

最近ぜんぜん仏壇にかまわなくなったな、という謎が解け

ました。

昔の事は良く覚えているばっかり思ってましたが^^;

これからは父の思い出話をたくさんしてあげる事にします。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みずよん)
2015-11-24 10:40:14
早いですね。もう、できあがったのね。手編みのいいところはどこででも出来るということでしょうか。
前に、旅行に行ったときも、多分ホテルについてすることがないとたいくつだからと毛糸を持って行きましたよ。何も旅行先にまで待っていかなくてもと思いながら。その時はレッグワオーマー。退屈しのぎにちょうどよかったです。

紺色との組み合わせはいいですね。またノルディックセーター挑戦してみたくなりました。柄を入れると少しづつ余っている毛糸も処分できそうな気がして。
返信する
たまに編むのはいいですね (K)
2015-11-24 19:05:06
みずよんさん こんばんは。

今日の北海道は雪とか・・・こちらは相変わらずまだ暖かです。
編み物はちょっと早いかなって。

太い糸と針での小物編みなので空き時間を見つけてチョコチョコやってるうちに出来上がりました。
大物を編む気力はもうありません^^;

余り糸で毎日モチーフ1枚でも編めば最後は大物になりますね。
糸の整理もしないと・・・終活です(笑)
返信する

コメントを投稿