場所は長崎市興善町の住友生命ビル裏、法務局敷地内。
なぜこの場所なのかは分かりませんが、お龍さんは裏通りの静かな場所に座って月琴を奏でていらっしゃいました。
近くの花壇にはまるでバラかボタンか、みたいな八重咲きチューリップが満開。
つぼみはちゃんとチューリップ
ところで、この法務局のすぐ右手には長崎版「赤穂浪士」劇のきっかけになった階段があります。
↓下まで降りて撮りました。
中段にある立て札。 小さな文字が読めるでしょうか?
ぬかるんでいた雪道ですれ違った武士同士が袴に汚れがはねたのはねないのってささいな事で喧嘩になって・・・相手を切った。
・・・これってまるで放送中の『竜馬伝』。
そして切られた方の深堀武士数名は仇討して切腹した・・・まさに赤穂浪士みたいなお話。
深堀のあるお寺には確かにその義士の墓があります。
なぜこの場所なのかは分かりませんが、お龍さんは裏通りの静かな場所に座って月琴を奏でていらっしゃいました。
近くの花壇にはまるでバラかボタンか、みたいな八重咲きチューリップが満開。
つぼみはちゃんとチューリップ
ところで、この法務局のすぐ右手には長崎版「赤穂浪士」劇のきっかけになった階段があります。
↓下まで降りて撮りました。
中段にある立て札。 小さな文字が読めるでしょうか?
ぬかるんでいた雪道ですれ違った武士同士が袴に汚れがはねたのはねないのってささいな事で喧嘩になって・・・相手を切った。
・・・これってまるで放送中の『竜馬伝』。
そして切られた方の深堀武士数名は仇討して切腹した・・・まさに赤穂浪士みたいなお話。
深堀のあるお寺には確かにその義士の墓があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます