“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

*南京はぜ

2006年07月27日 | ★長崎の風景・話題
梅雨が終わると、今日も真夏日

そんな中毎週木曜日は私を待っててくれる人がいるので、その方のお宅へ。用事がすむと帰りはお昼ごろになります。
暑いけど日傘さしてなるべく日陰を探して歩きます
市街地では街路樹の下を。

そんな中ふとその街路樹を見上げると、葉の中に何かひょろひょろと伸びるもの発見!
実はこれ長崎の街路樹に多い「なんきんはぜ」。そしてその長いものとは・・・その花だそう。

夏はあざやかな緑色がきれいですが、秋には紅葉。そして葉を落とす冬には、白くて丸い実を残してくれるんです。まるで枯れ木に雪!
↓これが秋

この写真にも白っぽい実が見えるでしょう?これが秋から冬とっても素敵なんです!
こんなに長く楽しめるから街路樹に選ばれたのでしょうか

みなさんの街ではどんな種類の街路樹が並んでますか?


それより今長崎での大問題はどこからか流れ着く大量の流木!
せっかく水がきれいな海水浴場がいっぱいあるのに今年は台無しです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿