ラメ糸でスヌード 2011年10月09日 | *編み物 ラメ入り糸を使ってスヌードを編みました。 巻き方は ① ② ②の先っぽを巻くと こんなです。 残念ながら写真では綺麗な色が伝えられません。実物の糸は金糸がキラキラ、とても綺麗です。 ちなみにスキーのエルミタージュという糸 #手芸 « 前の記事へ | トップ | スヌードNo.2 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 みずよんさんへ (K) 2011-10-12 16:01:18 こんにちは。これは【すてきにハンドメイド10月号】を参考にしました。幅は約15cm、長さは約110cmを輪にしたものです。二重巻き出来ます。②の方は掲載されているものと同じ糸で編みました。縁取りしたような模様は手間が省けて早く編めます。糸によって幅、長さ、編み模様を自由にされたらいいと思います。モヘアのフンワリ感もいいでしょうね^^* 返信する Unknown (みずよん) 2011-10-11 10:04:29 素敵な色ですね。これなら直ぐ編めそう。幅と長さ教えて下さい。毛糸もたくさんあって、もう編みきれない、着きれない。でもこういう小さなものはプレゼントでもいいし、残り毛糸でもあめそう。モヘヤがたくさんあるので,挑戦します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは【すてきにハンドメイド10月号】を参考にしました。
幅は約15cm、長さは約110cmを輪にしたものです。二重巻き出来ます。
②の方は掲載されているものと同じ糸で編みました。
縁取りしたような模様は手間が省けて早く編めます。
糸によって幅、長さ、編み模様を自由にされたらいいと思います。
モヘアのフンワリ感もいいでしょうね^^*