“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

②蓮園で出会った意外なもの

2011年07月18日 | ♥花・植物
立派な小道が縦横に整備されていて鑑賞しやすい園内。
 
水面下にはメダカやオタマジャクシ、アメンボウなどがいました。
蛙もどこかで鳴いてましたが姿は見つからなかったです。


車を止めた方を振り返るとこんな感じです。なにげないビニールハウスも見えていますよね。



着いた時はハスや睡蓮の事でいっぱいで周りが気にならなかったのですが帰る時にあのビーニールハウスの中がちょっと気になりました。

止めた車のすぐ横でした。  

なんとなくのぞいてみてびっくり!!

こんなところでパイナップルが栽培されていたのです。

 沖縄にでも行かないと見れないと思ってました

まだみんな青いのですがいくつか黄色に色づいたものもありました。
ビニールの隙間からほんのりと甘い香りも漂ってます。


熟したら長崎産って書かれるんでしょうか? いったい何処に出荷されるのかが気になるところです


さて、こちらは台風接近中で少しそれらしい風が吹いています。
どちら様も被害がありませんように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿