“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

今年も宜しくお願いします

2014年01月04日 | ★長崎の風景・話題
あけまして おめでとうございます

皆さまにとってもっともっと輝かしい年になりますように
今年もどうぞ宜しくお願いします!


今日はすでに4日。長崎のローカルニュースの1番は『長崎検番 初弾き』↑の写真。
長崎の綺麗どころ、芸者さん達の初舞い、ごひいきさんへのご挨拶の日でした。
平和なニュースでめでたしです。

皆さまもそれぞれにいろんな事をスタートされた事と思います。
私も昨日から編み物をスタートしました。

個人的には抱えてるいろんな問題も山積ですがお互いに元気で頑張りましょうね!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (naoti)
2014-01-04 20:38:16
今年もよろしくお願いいたします

長崎と言えば、龍馬が遊んでた??丸山遊郭が思い浮かびます。今はなかなか芸者遊びをするだんな衆も少なくなってしまったのでしょうけど、こういうのを見ると日本のお正月という気がします

Kさんもお孫ちゃんの育児にお母様の介護大変ですね

私も長いお正月休み、子供たちを含めて人の出入りが多くて、少しバテ気味ですが、昨晩義母に夕食を食べさせてからこっそり映画・永遠のゼロを見てきました本で読んでいて是非観たいと思っていたのですが、とても良かったです。私もかろうじて戦争を知らない世代(笑)。若い人に観てもらいたいと思っていたら若い人ばかり…笑っちゃいました

何はともあれ今年もスタート・・・お互いに健康で頑張りましょうね

返信する
naotiさんへ (K)
2014-01-04 21:13:43
naotiさん こんばんは。
こちらこそ今年も宜しくお願いします!

丸山・・・そうです、検番は丸山にあって映画『長崎ぶらぶら節』で
吉永小百合さんが演じた愛八さんという芸子さんが有名に
なりました。
その時代より前に、龍馬さん料亭花月などで芸子さん達と遊んだ
と言われてます。

ところで映画は息抜きになりますよね。

私も今日は眠いという母との早い夕食をすませ、ちゃんと寝せてから
戻ってきました。
まだ今のところ泊まらなくても大丈夫そうですが少し心配な事も出てきています。
加齢は徐々に身体及び精神的にも変化して行くのでしょうね。
実母だしそれなりに付き合っていけるのでまだ大丈夫です^^*

お互いに健康第一で行きましょう!
返信する
あけましておめでとうございます~♪ (Haru)
2014-01-04 22:48:54
気持よく晴れて暖かい3が日でしたが長崎はいかがでしたか?
今年も色々よろしくお願いします~

長崎には歴史的にいろいろと残っていますね~
京都のは有名なのも多いのですがこういう行事がきちんと行われるんですね~
さすがに歴史の町ですね~~!
長崎のきれいどころというと竜馬が行くというTV番組でやっていたのを見たことを思い出しますね~

私は正月には仕事はじめとしてバラの花を切ってバラの誘引の準備と
パッチのポーチの裏布をかがるのをやって今年は両方をきちんとやろうってね~~
さてどうなるかしらね~!?

今年も健康第一で楽しいお話をしましょうね~♪
返信する
あけおめ~♪ (チャコ)
2014-01-05 00:27:00
2014年、始まりましたね

珍しく暖かい三が日でしたが、家族も増えて賑やかなお正月を
お迎えのことだったでしょう

今年こそは、ちょっとだけでもお逢いできることを期待してます
返信する
あけましておめでとうございます (yumipon)
2014-01-05 22:42:20
2014年が始まりました。
明るい一年になりますように。
私自身は、前向きに何かを始めよう!と思っています。
なにか…は、これから考えるんですが^^;
今年もよろしくお願いします。
返信する
Haruさんへ (K)
2014-01-05 23:26:14
Haruさん、今年もどうぞ宜しくお願いします。
昨年は現実でニアミスするくらいの近い関係(?)になれた事が嬉しいです。
共通の話題で盛り上がれる事も^^*

バラ他、花々の開花と作品に期待大です。

今年は地元の話題も宜しくお願いします!
返信する
チャコさんへ (K)
2014-01-05 23:29:10
あけおめ~って・・・なぜかすごく年の差かんじるんですけど(笑)

いつでもランチ誘って下さい!
なかなか会えてませんよね^^*
現実の世界の話聞いて下さい。

チャコさん今年も宜しく!
返信する
yumiponさんへ (K)
2014-01-05 23:33:03
yumiponさん 今年もどうぞ宜しく!

神戸でお会いした時に何かの一つを聞いたような^^*
ちょっとお節介しようかなと思ってます。

何かもいろいろありますから一つだけでなく楽しく始められる事から
どんどん頑張って下さいね。

私も目標に向かってスタートしました!

返信する

コメントを投稿